line

「dec monthly」はdecが毎月発行しているニューズレターです。
decの活動状況等を会員の皆様に逐次お知らせするとともに、会員からのお便りを掲載します。
こちらでは、「dec monthly」のダイジェスト版をご覧頂けます 。

dec monthly 2015年度(2015.4月号〜2016.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2014年度(2014.4月号〜2015.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2013年度(2013.4月号〜2014.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2012年度(2012.4月号〜2013.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2011年度(2011.4月号〜2012.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2010年度(2010.4月号〜2011.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2009年度(2009.4月号〜2010.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2008年度(2008.4月号〜2009.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2007年度(2007.4月号〜2008.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2006年度(2006.4月号〜2007.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2005年度(2005.4月号〜2006.3月号)のダイジェスト
dec monthly 2004年度(2004.4月号〜2005.3月号)のダイジェスト

【dec monthly 2015年度のダイジェスト】
vol.366 【2016.3.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec Interview 奥山 三彩 氏(彫刻家)
Monthly Topic バス利用促進セミナーin釧路<開催報告>
dec Report 日本風景街道大学・“白川郷・五箇山校”参加報告(dec首席研究員 青木伸仁)、・“宮崎本校”参加報告(dec地域政策研究所長 原文宏)
dec Report 「雪のランドアートプロジェクト ウィンターサーカス~雪の芸術~vol.α」<開催報告>、「みんなで考える 公共交通アイディアコンテスト」<開催報告>、他

vol.365 【2016.2.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec Interview 諸橋 和行 氏(公益社団法人 中越防災安全推進機構 事務局長)
Monthly Topic 第31回 寒地技術シンポジウム<開催報告>
dec Report 欧州視察報告<報告その2>(dec研究員 芝崎拓)

vol.364 【2016.1.1発行】
コーナータイトル 記事内容
新年の挨拶 佐藤 馨一((一社)北海道開発技術センター 会長)
Monthly Topic 選奨土木遺産認定書授賞式「土木の日」記念講演会~北海道で考えるエネルギー政策の将来<参加報告>

vol.363 【2015.12.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 小笠原 航 氏((株)小笠原商店 代表取締役社長)
Monthly Topic 日本福祉のまちづくり学会 全国大会市民公開シンポジウム<参加報告>
dec Report1 シーニックバイウェイ北海道@チ・カ・ホ<開催報告>
dec Report2 欧州視察報告<報告その1>(dec研究員 芝崎拓)
お知らせ 他 第11回ISCORD2016<開催案内>、2017年雪はねボランティアツアー開催のご案内 他

vol.362 【2015.11.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 南部 修一氏(クロスホテルズ株式会社クロスプランニング事業部エグゼクティヴ プロデューサー)
Monthly Topic 雪氷研究大会2015・松本<開催報告>
dec Report 地域研究セミナー 北海道における小水力の現状と今後の展開
お知らせ 他 第21回全道フットパスの集い in なんぽろ<開催報告> 他

vol.361 【2015.10.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview レオナルド・シュレキ氏(野生生物・環境関連スペシャリスト)
Monthly Topic 「野生生物と交通」研究発表会15周年記念国際事業“エコインフラと道路の安全性に関するシンポジウム”<開催報告>
dec Report 第21回全道フットパスの集いinなんぽろ
お知らせ 他 第31回寒地技術シンポジウム<開催案内> 他

vol.360 【2015.9.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 吉田 源彦 氏 (北海道神宮 宮司)
Monthly Topic 第10回日本モビリティ・マネジメント会議<開催報告>
dec Report dec自主研究「沿道の景観を守り、活用する団体との共同研究事業」研究発表会<開催報告>
お知らせ 他 「平成27年度北海道開発局優良工事等表彰を受賞」<報告>、第31回寒地技術シンポジウム<開催案内>

vol.359 【2015.8.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 原田 裕 氏 (恵庭市長)
Monthly Topic シーニックバイウェイ支援センター10周年記念事業「シーニックバイウェイ北海道国際フォーラム」<開催報告>
お知らせ 他 第11回ISCORD2016<開催案内>、第31回寒地技術シンポジウム<開催案内>、「図説・土木技術者のための樹林学入門」<販売のお知らせ> 他

vol.358 【2015.7.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 根本 昌宏 氏 (日本赤十字北海道看護大学教授)
Monthly Topic 2015年度 雪氷学会北海道支部研究発表会
dec Report バイオディーゼル燃料利用促進セミナー<開催報告>
お知らせ 他 東日本大震災漂流がれき処理費用支援募金の用途について〜アラスカ州からの報告〜、第11回ISCORD2016<開催案内>、第31回寒地技術シンポジウム<開催案内>、他

>東日本大震災漂流がれき処理費用支援募金の用途について

vol.357 【2015.6.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 近江 正隆 氏 (地域フォトグラファー)
Monthly Topic 平成27年度dec定時総会 <報告>
お知らせ 他 第14回日中冬期道路交通ワークショップ<開催案内>、第11回ISCORD2016<開催案内>、「野生生物と交通」研究発表会「15周年記念 国際シンポジウム」<開催案内>、他

vol.356 【2015.5.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview みやけ りかこ 氏 (フォトグラファー、エディター、サイクリスト)
Monthly Topic サイクリストの聖地「しまなみ海道」 <視察報告(後編)>(dec地域政策研究所長 原文宏)
dec Report 「『雪かき』を通して人間の『助ける心』を科学する」(dec研究員 小西信義)
お知らせ 他 「平成27年度dec定時総会」のお知らせ、「第15回「野生生物と交通」研究発表会」のお知らせ、他

vol.355 【2015.4.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 伊東 英幸 氏 (日本大学理工学部交通システム学科准教授)
Monthly Topic 第14回「野生生物と交通」研究発表会<開催報告>
Report1 第20回「野生生物と社会」学会in犬山大会 <参加報告>(dec研究員 野呂美紗子)
Report2 サイクリストの聖地「しまなみ海道」 <視察報告(前編)>(dec地域政策研究所長 原文宏)
お知らせ 他 『エゾシカの被害と対策?農林業被害対策編?』出版のお知らせ 他

【dec monthly 2014年度のダイジェスト】
vol.354 【2015.3.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 金子 ゆかり 氏(有限会社金子設計事務所 専務取締役・(一社)北海道建築士会釧路支部 女性委員長)
Monthly Topic インフラエコネットワーク欧州会議inスウェーデン<参加報告>
Report 雪はねボランティア<開催報告>
「みんなで考える公共交通アイデアコンテスト」<開催報告>
雪のランドアートプロジェクト?雪の芸術?vol.10<開催報告>

vol.353 【2015.2.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 甲谷 恵 氏(北海道総務部危機対策局危機対策課防災教育担当課長)
Monthly Topic 第30回寒地技術シンポジウム「異分野交流の輪を広げた30年。新たな歩みへ」<開催報告>
第30回寒地技術シンポジウム?特別講演「ノーベル化学賞を受賞して」(鈴木 章氏)
Report

「1000人のクロスロード2014」北海道 <開催報告>


vol.352 【2015.1.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 佐藤 馨一((一社)北海道開発技術センター 会長)
Monthly Topic 【新春特別企画】「地方創生・みち・シーニックバイウェイ」<寄稿:石田 東生氏>
お知らせ 他 「Winter Circus 2015 雪のランドアートプロジェクト?雪の芸術?vol.10」<開催報告>、第14回「野生生物と交通」研究発表会<案内>、他

vol.351 【2014.12.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 上村 靖司 氏(越後雪かき道場©代表/長岡技術科学大学教授)
Monthly Topic 第13回日中冬期道路交通ワークショップ「日中交互開催で深める技術交流と相互理解」<開催報告>
Report

選奨土木遺産認定書授賞式・「土木の日」記念講演会『北海道総合開発の今後と新たな形での減災の可能性<開催報告>

お知らせ 他 第14回「野生生物と交通」研究発表会<案内>、他

vol.350 【2014.11.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 藤村 久和 氏(北海学園大学名誉教授 民俗学者)
Monthly Topic 「バス利用促進セミナーin函館」<開催報告>
Report

「雪氷研究大会2014in八戸」<開催報告>

お知らせ 他 「Welcome!シーニックバイウェイ北海道@チ・カ・ホ」<開催報告>、第14回「野生生物と交通」研究発表会<案内>、他

vol.349 【2014.10.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 浅野目 祥子 氏(特定非営利活動法人 手と手 理事)
Monthly Topic (一社)日本福祉のまちづくり学会「第17回全国大会in東広島」<開催報告>
Report

土木学会全国大会<参加報告>

お知らせ 他 第14回「野生生物と交通」研究発表会<開催案内>、「第30回寒地技術シンポジウム」<開催案内>、他

vol.348 【2014.9.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 浜 尚美 氏(神戸クロスロード研究会 代表理事)
Monthly Topic 第9回日本モビリティ・マネジメント会議<開催報告>
Report

ナイジェリア国におけるコンクリートテスター(CTS)を用いた道路付帯コンクリート構造物の点検技術の普及・実証事業について

お知らせ 他 「第13回日中冬期道路交通ワークショップ」<開催案内>、「第30回寒地技術シンポジウム」<開催案内>、他

vol.347 【2014.8.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 前田 慎一 氏(株式会社どり?む 代表取締役社長)
Monthly Topic dec自主研究「沿道の景観を守り、活用する団体との共同研究事業」研究発表会<開催報告>
Report

「バイオディーゼル燃料普及セミナー」<開催概要報告>

お知らせ 他 「平成26年度北海道開発局優良工事等表彰を受賞」<報告>、ナイジェリア国の道路技術者の表敬訪問<報告>、「第30回寒地技術シンポジウム」<開催案内>、他

vol.346 【2014.7.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 高橋 修平 氏(北海道立オホーツク流氷科学センター 所長)
Monthly Topic 「2014年度雪氷学会北海道支部研究発表会」<参加報告>/平成26年度dec事業計画<報告>
Report

dec地域政策研究セミナー「土木技術者たちへの期待」<概要報告>

お知らせ 他 「シーニックカフェ・シーニックデッキ(シーニックバイウェイ北海道)」<紹介>、「第30回寒地技術シンポジウム」<開催案内>、他

vol.345 【2014.6.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 平澤 光昭 氏(岩手県北バス 執行役員・観光貸切事業部長)
Monthly Topic 「平成25年度dec通常総会」<開催報告>
Report 1

「ナショナル ジオグラフィックの北海道取材について」(dec地域政策研究所 佐賀彩美)<概要報告>

Report 2

「シーニックバイウェイ北海道 全道一斉活動『春のお・も・て・な・シーニック』」<開催報告>

お知らせ 他 「北海道バイオディーゼル研究会・セミナー」<開催案内>、「第9回日本モビリティ・マネジメント会議」(参加申し込み案内)、「第30回寒地技術シンポジウム」<開催案内>、他

vol.344 【2014.5.1発行】
コーナータイトル 記事内容
dec interview 猪熊 梨恵 氏(NPO法人札幌オオドオリ大学 学長)
Monthly Topic 「『大衆性』の弊害と処方箋」(dec伊地知恭右)<dec研究事例報告>
Report 1

日本風恵街道大学 ふじのくに静岡校「日本風恵街道の自立・充実・飛躍をめざして?地域の思い、誇りを長く持ち続けられる制度にするために」<参加報告>

Report 2

dec自主研究「シーニックバイウェイ北海道 十勝シーニックバイウェイ 南十勝夢街道」<静岡視察報告>

お知らせ 他 「Welcomeシーニックバイウェイ北海道@チ・カ・ホ」<開催案内>、「北海道バイオディーゼル研究会・セミナー」<開催案内>、他

vol.343 【2014.4.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 第13回「野生生物と交通」研究発表会<開催報告>
Report

「Welcome!シーニックバイウェイ北海道in札幌モーターショー2014」<開催報告>

お知らせ 他 「2014ふゆトピア・フェアin釧路」<開催報告その2:ふゆトピア展示会、除雪機械展示・実演他>、他

【dec monthly 2013年度のダイジェスト】
vol.342 【2014.3.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 「2014ふゆトピア・フェアin釧路」<開催報告:前編>
Report 1

札幌発2014 雪はねボランティアツアー<開催報告> (dec地域政策研究所 研究員 永井真理子)

Report 2

PIARC 第14回国際冬期道路会議に参加して<参加報告> (dec調査研究部 次長 大川戸貴浩)

お知らせ 他 冬の歩行者天国「ロードアート」開催報告、雪のランドアートプロジェクト「ウインターサーカス〜雪の芸術〜」開催報告 他

vol.341 【2014.2.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 第29回寒地技術シンポジウム<開催報告:後編>
Report

「野生生物と社会」学会<参加報告>

お知らせ 他 Weicomeシーニックバイウェイ北海道in札幌モーターショー2014開催案内、第13回「野生生物と交通」研究発表会のご案内 他

vol.340 【2014.1.6発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 第29回寒地技術シンポジウム<開催報告:前編>

お知らせ 他 【info】「2014ふゆトピア・フェアin釧路」開催案内、第13回「野生生物と交通」研究発表会のご案内 ほか

vol.339 【2013.12.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 「Welcome! シーニックバイウェイ北海道@チ・カ・ホ〜シーニックバイウェイ体験テーマパーク〜」<開催報告>
Report 1

「第30回日本道路会議」<参加報告>

Report 2

dec自主研究「シーニックバイウェイ北海道 支笏洞爺ニセコルート〜九州地区沿道景観視察報告〜」

お知らせ 他 「2014ふゆトピア・フェアin釧路」<開催案内>、「第13回『野生生物と交通』研究発表会」<開催案内>、他

vol.338 【2013.11.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 「雪氷研究大会2013in北見」<開催報告>
Report

選奨土木遺産認定書授賞式・「土木の日」記念講演会「世界の水災害に対する日本の取組みと水ビジネスの国際情勢」<開催報告>

お知らせ 他 「日本福祉のまちづくり学会 第16回全国大会東北支部企画」<参加報告>、他

vol.337 【2013.10.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 日本福祉のまちづくり学界第16回全国大会in仙台「復興(幸)とユニバーサルデザイン〜(東北から)福祉のまちづくりの原点を考える〜」<参加報告>
Report

バス利用促進セミナーin小樽「新たなバスサービスを目指して」<開催報告>

お知らせ 他 平成25年度北海道開発局優良工事等表彰を受賞<報告>、「第2回防災運動会in留萌」<実施報告>、他

vol.336 【2013.9.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 北海道におけるEV及びPHVの普及に向けた取り組み <参加報告>
Report

平成24年度(一社)北海道開発技術センター自主プロジェクト「沿道の環境を守り、活用する団体との共同研究事業」研究発表・審査会 <開催報告>

お知らせ 他 「Welcomeシーニックバイウェイ北海道@チ・カ・ホ」<開催案内>、「第29回寒地技術シンポジウム」<論文募集> 他

vol.335 【2013.8.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 第8回日本モビリティ・マネジメント会議<JCOMM>「被災を乗り越える杜の都 仙台での開催実現」<開催報告>
Report

第47回土木計画学研究発表会(春大会)<参加報告>

お知らせ 他 平成24年度(一社)北海道開発技術センター自主プロジェクト「沿道の環境を守り、活用する団体との共同研究事業」研究発表・審査会<開催報告>、他

vol.334 【2013.7.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 「ISCORD2013 inアラスカ−第10回寒地開発に関する国際シンポジウム」 <参加報告>
Report

1. 2013年度 公益社団法人 日本雪氷学会北海道支部 研究発表会
2. dec地域政策研究セミナー「雪はねフォーラム」<実施報告>

お知らせ 他 ———

vol.333 【2013.6.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 平成25年度dec通常総会 <開催報告>
Report 「平成23年度土木学会論文賞 受賞報告」
お知らせ 他 「Welcome シーニックバイウェイ北海道@チ・カ・ホ」<開催報告>、
第29回寒地技術シンポジウム
<論文・技術展示募集のご案内>、他

vol.332 【2013.5.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 「交通まちづくりフォーラム〜みんなで支える公共交通〜
第10回バスマップサミット in 札幌」<開催報告>
Report dec地域政策研究セミナー
「新幹線がつくる新しい『北の縄文交流』の時代」
お知らせ 他 「第34回(平成24年度)国際交通安全学会賞 受賞」、
平成25年度dec定時総会のご案内、他

vol.331 【2013.4.1発行】
コーナータイトル 記事内容
Monthly Topic 「今、ここにある問題の解決を目指して〜交わされた熱い議論〜」 第12回「野生生物と交通」研究発表会<開催報告>
Report @平成24年度雪はねボランティアツアー<実施報告>
A「ゆきみらい2013 in 秋田」<参加レポート>
お知らせ 他 「ISCORD2013米国アラスカ州アンカレッジ大会」に向けた、東日本大震災漂流がれき処理費用支援募金のお願い,他

【dec monthly 2012年度のダイジェスト】
■2012年度 3月号(2013年3月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 上島 信一さん : 北海道コカ・コーラボトリング(株) 広報・CSR推進部 地域連携担当 執行役員
Monthly Topic (特集) dec地域政策セミナー「北海道の防災・減災と都市・地域計画」
Allじゃぱん 「シーニックバイウェイ北海道〜深化〜全道フォーラム2012<後編>」
<開催報告>(主催/シーニックバイウェイ北海道推進協議会)
お知らせ・編集後記 【info】「第10回ISCORD(2013)」開催案内 ほか

■2012年度 2月号(2013年2月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 柏葉 健一さん : 旭川中央ハイヤー(株) 代表取締役社長
Monthly Topic (特集) 第28回寒地技術シンポジウム<開催報告>
(主催:(一社)北海道開発技術センター)
NOWADAYS(寄稿など) 「シーニックバイウェイ北海道〜深化〜全道フォーラム2012<前編>」
<開催報告>(主催/シーニックバイウェイ北海道推進協議会)
Allじゃぱん 「第28回寒地技術シンポジウム<連携企画から>イブニングセミナー 『新たな視点で考える地域の今後』」 <開催報告> (主催:学都HIROSAKI推進フォーラム)
お知らせ・編集後記 【info】ロードアート「ふゆのほし」開催報告/
第12回「野生生物と交通」研究発表会<開催案内>  ほか

■2012年度 1月号(2013年1月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新年のごあいさつ : dec会長 佐藤 馨一
Monthly Topic (特集) 「ウインターライフキャンペーン2012 『雪友』〜雪とともに暮らす知恵」 
<開催報告>(主催:ウインターライフ推進協議会)
お知らせ・編集後記 【info】「つるつる路面特派員」の募集案内、第12回「野生生物と交通」研究発表会<開催案内> ほか

■2012年度 12月号(2012年12月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 蝦名 訓さん:札幌グランドホテル マーケティング室 次長
Monthly Topic (特集) 国土マネジメント研究セミナー「いま、北海道を考える〈後編〉」
<開催概要報告>
(主催:一般財団法人計量計画研究所(国土マネジメント研究会事務局))
NOWADAYS(寄稿など) 第26回寒地土木研究所講演会 
特別講演「何故 人・組織・技術の総合化か」
<開催概要> 
(主催/独立行政法人 土木研究所 寒地土木研究所)
Allじゃぱん 選奨土木遺産認定書授賞式・「土木の日」記念講演会
<開催概要> 
(主催:公益社団法人土木学会北海道支部)
お知らせ・編集後記 【info】第12回「野生生物と交通」研究発表会<開催案内> ほか

■2012年度 11月号(2012年11月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 藤本 欣也さん : (株)特殊衣料 取締役商品企画部長
Monthly Topic (特集) 国土マネジメント研究セミナー「いま、北海道を考える〈前編〉」
<開催概要報告>
(主催:一般財団法人計量計画研究所(国土マネジメント研究会事務局))
NOWADAYS(寄稿など) 日本気象学会2012年度秋期大会 公開シンポジウム
<開催報告> 
(主催/日本気象学会北海道支部)
Allじゃぱん 第16回全道フットパスの集いinあさひかわ「川と生き物とフットパス」
<開催概要> 
(主催:全道フットパスの集いinあさひかわ)
お知らせ・編集後記 【info】第12回「野生生物と交通」研究発表会<開催案内>/
ポロクルポート「苗穂駅西側」開設のご紹介 ほか

■2012年度 10月号(2012年10月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 須田 力さん : 北方圏体育・スポーツ研究会
Monthly Topic (特集) 第11回日中冬期道路交通ワークショップ <開催報告>
(主催:一般社団法人北海道開発技術センター/独立行政法人土木研究所寒地土木研究所/東アジア交通学会)
NOWADAYS(寄稿など) 十勝の環境エネルギー技術セミナー <開催報告> 
(主催/NPO法人十勝エネルギーネットワーク)
Allじゃぱん 北海道ITS推進フォーラム講演会<開催概要> 
(主催:北海道ITS推進フォーラム)
お知らせ・編集後記 【info】ウインターライフ推進協議会「冬のキャンペーン」<開催案内>/シーニックバイウェイ北海道「全道フォーラム2012」<開催案内> ほか

■2012年度 9月号(2012年9月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 為廣 正彦さん : (株)エコERC(エルク) 代表取締役社長
Monthly Topic (特集) 第7回日本モビリティ・マネジメント会議〔JCOMM〕 <開催報告>(主催:一般社団法人日本モビリティ・マネジメント会議/共催:富山市、(株)新日本コンサルタント、公益社団法人土木学会)
NOWADAYS(寄稿など) 「北海道モビリティカフェ2012〜札幌の交通まちづくりを考える」 <開催報告> (主催/土木学会「交通まちづくり」の実践研究小委員会 北海道モビリティデザイン研究会)
Allじゃぱん 土木遺産見学会「自然エネルギー/水力とメガソーラーを訪ねて」<参加レポート> (主催:公益社団法人土木学会北海道支部)
お知らせ・編集後記 「北海道魅力発見博in新千歳空港ターミナルビル〜シーニックバイウェイ北海道が企画・出展!・協力!」(実施報告)/【info】第28回寒地技術シンポジウム<開催案内> ほか

■2012年度 8月号(2012年8月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 伊田 行孝さん:(株)ノーザンクロス 取締役 季刊誌「カイ」編集長
Monthly Topic (特集) 「沿道の景観を守り、活用する団体との共同研究事業」研究発表会 <開催報告>
(主催:一般社団法人北海道開発技術センター)
NOWADAYS(寄稿など) 「道工大と道総研の連携・協力協定」締結記念セミナー <開催報告> 
(主催/北海道工業大学 北海道立総合研究機構)
Allじゃぱん 『十勝シーニックバイウェイ連携フォーラム』 <開催報告> 
(主催:十勝シーニックバイウェイ連携フォーラム(十勝平野・山麓ルート、トカプチ雄大空間、南十勝夢街道)実行委員会)
お知らせ・編集後記 【info】平成24年度 北海道開発局優良工事等表彰を受賞/第28回寒地技術シンポジウム<開催案内>  ほか

■2012年度 7月号(2012年7月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 川人 正善 さん:電子メディア局次長(北海道新聞社)
Monthly Topic (特集) 北海道土木技術会 道路研究委員会 講演会<開催報告>
(主催:北海道土木技術会 道路研究委員会)
NOWADAYS(寄稿など) 「新たなテーマ『災害対応マネジメント』を考える」〜北海道土木技術会 建設マネジメント研究委員会 講演会〜<開催報告>
(主催/北海道土木技術会 建設マネジメント研究委員会 講演会)
Allじゃぱん 「北海道ITS推進フォーラム講演会『東日本大震災とITS』」<開催報告>
(主催:北海道ITS推進フォーラム)
お知らせ・編集後記 【info】札幌グランドホテル×シーニックバイウェイ北海道連携企画
/ 第28回寒地技術シンポジウム<論文募集>  ほか

■2012年度 6月号(2012年6月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 池端 宏介 さん:コピーライター/クリエイティブ・ディレクター((有)デザインピークス 札幌オフィス)
Monthly Topic (特集) 平成24年度(第29回)dec定時総会 <報告>
NOWADAYS(寄稿など) 「第3回技術者倫理フォーラム〜公衆から信頼される技術者になろう〜」 <主催/公益社団法人 日本技術士会北海道本部 倫理研究会>
Allじゃぱん 「人と未来をつなぐ100年の木プロジェクト 植樹祭」 <開催概要> (主催:シーニックバイウェイ&ガーデン街道 美しい北海道景観を育てる会ほか)
お知らせ・編集後記 【info】「第28回寒地技術シンポジウム」論文募集のご案内 ほか

■2012年度 5月号(2012年5月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 臼井 純信 さん:株式会社アバドコム 代表取締役
Monthly Topic (特集) 「第11回 『野生生物と交通』 研究発表会」 (主催:dec)
NOWADAYS(寄稿など) 「地域と組織の活性化のためにリーダーが行うべきこと」 
<シーニックバイウェイ北海道全道フォーラム2011講演概要>
Allじゃぱん 「交通まちづくりシンポジウム」 <開催概要> 
(主催:NPO法人 交通まちづくりコンソーシアムゆうらん
お知らせ・編集後記 【info】平成24年度dec定時総会のご案内、「第28回寒地技術シンポジウム」論文募集のご案内、「第10回ISCORD(2013)」論文募集のご案内 ほか

■2012年度 4月号(2012年4月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview ごあいさつ:dec会長 佐藤 馨一
Monthly Topic (特集) dec地域政策研究セミナー「地域中核都市におけるバス交通戦略〜八戸市を事例として〜」 (主催:dec)
NOWADAYS(寄稿など) 「「NPO法人旅とぴあ北海道 国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰」受賞記念講演会『旅は生きるエネルギー』」 <開催報告> (主催:北海道運輸局交通環境部 消費者行政・情報課)
Allじゃぱん 「土木学会北海道支部 特別企画シンポジウム」 <開催概要> (主催:土木学会北海道支部)
お知らせ・編集後記 【info】平成24年度dec定時総会のご案内、【Book】「日本の土木遺産〜近代化を支えた技術を見に行く〜」 ほか


【dec monthly 2011年度のダイジェスト】
■2011年度 3月号(2012年3月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 石川 尚美さん : チーズ&ワインスクール
石川尚美チーズサロン 代表
Monthly Topic (特集) 「災害情報とバリアフリーセミナー」<開催概要>
(主催:(一社)日本福祉のまちづくり学会北海道支部/交通エコロジー・モビリティ財団/(社)北海道開発技術センター(事務局))
NOWADAYS(寄稿など) 『地域ITS推進研究会』<開催概要>
(主催:北海道ITS推進フォーラム)
Allじゃぱん 「冬だからこそ!のワイン&チーズツアー」<参加レポート>
(ツアー企画:新しい北海道の食文化創造プロジェクトコンソーシアム事務局 (一社)シーニックバイウェイ支援センター)
お知らせ・編集後記 「日本の土木遺産〜近代化を支えた技術を見に行く〜」、
「第10回 ISCORD(2013)開催のご案内 ほか

■2011年度 2月号(2012年2月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 長谷川 勝也さん : 株式会社エコノス 代表取締役社長
Monthly Topic (特集) 「第27回寒地技術シンポジウム」<開催概要> 
(主催:(社)北海道開発技術センター)
NOWADAYS(寄稿など) 『建設業のための国内クレジット・カーボンオフセットセミナー』 <開催概要> (主催:北海道経済部産業振興局環境・エネルギー室、建設業における国内クレジット等団体推奨モデル事業受託コンソーシアム)
Allじゃぱん 「シーニックバイウェイ北海道 全道フォーラム2011」 <開催報告> (主催:シーニックバイウェイ北海道推進協議会)
お知らせ・編集後記 第11回「野生生物と交通」研究発表会のご案内、「今冬も『転ばないコツ』を発信」 ほか

■2011年度 1月号(2012年1月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新年のごあいさつ : dec副会長 加賀屋 誠一
Monthly Topic (特集) 輝きを増す北海道の冬観光 : “第27回寒地技術シンポジウム・講演『観光業から見た「寒地」と「技術」の価値』<報告>”“あかりつながるシーニック えがおつらなるシーニック<実施概要>
お知らせ・編集後記 第11回「野生生物と交通」研究発表会のご案内 ほか

■2011年度 12月号(2011年12月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 沼野 夏生さん : 東北工業大学工学部建築学科 教授
Monthly Topic (特集) 選奨土木遺産認定書授賞式・「土木の日」記念講演会・上映会 <参加レポート> (主催:公益社団法人土木学会北海道支部)
NOWADAYS(寄稿など)

『持続可能な都市システムの構築をめざして〜北海道大学大学院工学研究院北方圏環境政策工学部門・環境フォールド工学部門・東京大学生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター ジョイント講演会』 <開催報告> (主催:北海道大学大学院工学研究院北方圏環境政策工学部門・環境フォールド工学部門・東京大学生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター)

Allじゃぱん

「第14回全道フットパスの集い in さっぽろ」<開催報告>
(主催:全道フットパス・ネットワーク)

お知らせ・編集後記 第11回「野生生物と交通」研究発表会のご案内 ほか

■2011年度 11月号(2011年11月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 中島 和治さん : 江部乙丘陵地のファンクラブ(滝川市) 会長
Monthly Topic (特集) 土壌環境評価学セミナー2011 <開催概要>
(主催:北海道大学大学院工学研究院 土壌環境評価学分野)
NOWADAYS(寄稿など)

被災者支援イベント「第4回ようこそあったかい道」 <開催報告>
(主催:ようこそあったかい道実行委員会)

Allじゃぱん

イザベラ・バードがめざしたピラウトゥル〜沙流川流域・平取編〜
<報告> (主催:イザベラ・バードの道を辿る会)

お知らせ・編集後記 第27回寒地技術シンポジウムのご案内 ほか

■2011年度 10月号(2011年10月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 遠藤 昌子さん : 札幌大学 非常勤講師 英語通訳ガイド
Monthly Topic (特集) decセミナー:「列島強靱化論と、北海道の役割〜北海道新幹線による北方大交流圏の形成を〜」 <開催概要>
(主催:(社)北海道開発技術センター)
NOWADAYS(寄稿など)

ツアーサポート研修会in札幌〜高齢者を含む外国人観光客へのツアーサポート事業〜 <開催報告>
(主催:一般社団法人シーニックバイウェイ支援センター)

Allじゃぱん

北海道土木技術会 建設マネジメント研究委員会 講演会 「経済学はなぜ間違え続けるのか」 <開催概要> 
(主催:北海道土木技術会 建設マネジメント研究委員会)

お知らせ・編集後記 第27回寒地技術シンポジウムのご案内、ツアーサポート研修会in札幌<ツアー開催概要> ほか

■2011年度 9月号(2011年9月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 山本 裕己さん : NEXCO東日本 北海道支社長
Monthly Topic (特集) 第6回 日本モビリティ・マネジメント会議〔JCOMM〕 <開催概要>
(主催:一般社団法人日本モビリティ・マネジメント会議/共催:公益社団法人土木学会、八戸市、(社)北海道開発技術センター)
NOWADAYS(寄稿など)

EVの普及に向けた各種イベントの実施報告 <紹介>

Allじゃぱん

土木遺産見学会「北海道の東西を結ぶ峠の物語」 <開催報告>
(主催:公益社団法人土木学会北海道支部)

お知らせ・編集後記 第27回寒地技術シンポジウム <論文募集のお知らせ> ほか

■2011年度 8月号(2011年8月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 鈴木 克典さん : 北星学園大学 経済学部 情報学科長・日本福祉のまちづくり学会 北海道支部長
Monthly Topic (特集) 「沿道の環境を守り、活用する団体との共同研究事業」研究発表会 <開催概要>
NOWADAYS(寄稿など)

「白老町に3ヵ所目の解説板を設置」〜イザベラ・バードの道を辿る会〜 <紹介>、『しらおい創造空間「蔵」KURA』 <紹介>

Allじゃぱん

北星学園大学公開セミナー「東日本大震災 被災地の現状と復興」 <開催報告>  (主催:北星学園大学)

お知らせ・編集後記 「環境変化に対応した建設企業のあり方」<書籍販売のお知らせ>、第27回寒地技術シンポジウム <論文募集のお知らせ> ほか

■2011年度 7月号(2011年7月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 荒井 一洋 さん : NPO法人ねおす 理事
Monthly Topic (特集) 北海道土木技術会 道路研究委員会 講演会 <参加レポート>
NOWADAYS(寄稿など)

駅前から広がる公共交通と地域の活性化(「エコバスセンターりくる」の取り組み) <報告>

Allじゃぱん

「私たちで考えよう!日本振興プラン検討会議」 <開催報告>  (主催:日本振興プラン検討委員会)

お知らせ・編集後記 第10回日中冬期道路ワークショップ <開催案内と論文募集のお知らせ>、第27回寒地技術シンポジウム <論文募集のお知らせ> ほか

■2011年度 6月号(2011年6月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 長利 秀則 さん : 札幌市 危機管理対策室 室長
Monthly Topic (特集) 平成23年度dec通常総会 <報告>
NOWADAYS(寄稿など)

(社)日本技術士会 北海道支部講演会 <開催概要>
(主催:(社)日本技術士会 北海道支部講演会)

dec研究レポート

野呂美紗子 : dec研究員/北海道大学大学院工学研究科
「自然共生社会の実現に向けたエゾシカと車両の衝突問題に関する研究」

お知らせ・編集後記 北海道観光支援キャンペーン「がんばろう!日本 がんばろう!北海道」、<開催案内> (主催:北海道開発局札幌開発建設部、札幌市駅前通まちづくり(株))、第六回 日本モビリティ・マネジメント会議、<開催案内> (主催:(社)日本モビリティ・マネジメント会議)、フォーラム2050講演集「北海道の交通体系展望」(著:柿沼博彦・田村亨) <刊行案内> ほか

■2011年度 5月号(2011年5月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 安江 哲 さん : 株式会社ドーコンモビリティデザイン 代表取締役社長
Monthly Topic (特集) バス利用促進セミナー まちのバス交通を考える <開催概要>
(主催:「バス利用促進」実行委員会)
NOWADAYS(寄稿など)

モビリティセンターを核とした公共交通の再生プロジェクト <開催報告>

Allじゃぱん(地域)

講演会「エゾシカは森の幸を、道民の合い言葉に!」 <参加レポート>
(主催:紀伊国屋書店札幌本店)

お知らせ・編集後記 「ポロクル」サービス開始のご案内、平成23年度dec通常総会のご案内 ほか

■2011年度 4月号(2011年4月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 小玉 俊宏 さん: 北海道経済部産業立地・エネルギー局 資源エネルギー課長
Monthly Topic (特集) 第10回「野生生物と交通」研究発表会 (dec主催) <開催概要>
NOWADAYS(寄稿など)

日本福祉のまちづくり学会 北海道支部 第3回セミナー <開催概要>
「動物と人間の福祉を考える」(主催:日本福祉のまちづくり学会北海道支部・dec共催)

Allじゃぱん(地域)

2011 ふゆトピア・フェアin札幌 <開催報告:後編> (主催:2011ふゆトピア・フェアin札幌 実行委員会)

お知らせ・編集後記 平成23年度 dec通常総会のご案内、北海道EV・PHV普及促進検討研究会ホームページの紹介 ほか


【dec monthly 2010年度のダイジェスト】
■2010年度 3月号(2011年3月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 柳川 久 さん : 帯広畜産大学 野生生物管理学研究室 教授
Monthly Topic (特集) 2011 ふゆトピア・フェアin札幌 <開催報告:前編> (主催:2011ふゆトピア・フェアin札幌実行委員会)
NOWADAYS(寄稿など)

日本福祉のまちづくり学会 北海道支部 第2回セミナー<開催概要>
(主催:日本福祉のまちづくり学会北海道支部)

ALLほっかいどう(地域)

シーニックバイウェイ北海道フォーラム<開催報告:続編>
(主催:シーニックバイウェイ北海道推進協議会)

お知らせ・編集後記 道路相談対応実務研修会 開催報告(主催:(社)北海道開発技術センター、函館開発建設部) ほか

■2010年度 2月号(2011年2月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 須賀原 信広 さん : ウインド・カー株式会社 代表取締役社長
Monthly Topic (特集) 第26回寒地技術シンポジウム (主催:(社)北海道開発技術センター)
NOWADAYS(寄稿など) シーニックバイウェイ北海道 全道フォーラム2010
(主催:シーニックバイウェイ北海道推進協議会)
ALLほっかいどう(地域) 「社会資本整備総合交付金を活用した総合的な社会資本整備」勉強会
(主催:(社)北海道開発技術センター)
お知らせ・編集後記 第10回「野生生物と交通」研究発表会 開催のご案内/「灯りが繋ぐ雪の道〜SNENIC NIGHT 2011」 シーニックバイウェイ北海道 支笏洞爺ニセコルート ほか

■2010年度 1月号(2011年1月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新年のごあいさつ:dec会長 佐藤 馨一
Monthly Topic (特集) 2011ふゆトピア・フェアin札幌〜開催・参加のご案内(主催:2011ふゆトピア・フェアin札幌実行委員会)
お知らせ・編集後記 第10回「野生生物と交通」研究発表会のご案内  ほか

■2010年度 12月号(2010年12月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 滝沢 秀樹 さん : dec法人会員/株式会社中山組 環境事業開発部長
Monthly Topic (特集) 選奨土木遺産認定書授賞式・「土木の日」記念講演会 <参加レポート>
NOWADAYS(寄稿など)

連続公開レクチャーシリーズ『環境と、なにか』 第4回「世界の都市再生から考える未来」<開催概要>

(主催:北海道大学大学院環境科学院) 
ALLほっかいどう(地域) 『「つるつる路面」のシーズン、ゼッタイ転ばないために。』<ウインターライフ推進協議会活動紹介・報告>
お知らせ・編集後記 第10回「野生生物と交通」研究発表会のご案内、2011ふゆトピア・フェアin札幌のご案内 ほか

■2010年度 11月号(2010年11月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 戎谷 侑男 さん : 株式会社シィービーツアーズ 代表取締役社長
Monthly Topic (特集) 第5回日本モビリティ・マネジメント会議〔JCOMM〕 <開催概要>
NOWADAYS(寄稿など) みずとみどりの里づくりシンポジウム<開催要旨>
(主催:NPO法人ふらっと南幌/協賛:水土里ネット北海道)
ALLほっかいどう(地域) 第13回全道フットパスの集いinびらとり <開催概要>
(主催:全道フットパスの集いinびらとり実行委員会)
お知らせ・編集後記 第10回「野生生物と交通」研究発表会のご案内、第26回寒地技術シンポジウムのご案内 ほか

■2010年度 10月号(2010年10月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 石 弘之 さん: 東京農業大学 教授/北京大学 客員教授
Monthly Topic (特集) イザベラ・バードの足跡を訪ねる集い〜室蘭・礼文華・有珠編〜(dec共催)
<開催概要>
NOWADAYS(寄稿など) 土木学会 平成22年度全国大会・特別講演会 <開催要旨>
(主催:土木学会 平成22年度全国大会実行委員会) 
ALLほっかいどう(地域) 第9回 日中冬期道路交通ワークショップ <開催概要>
(主催:アジア交通学会、dec、(独)土木研究所寒地土木研究所)
お知らせ・編集後記 「北海道みちの歴史研究会」のご案内、第26回寒地技術シンポジウムのご案内 ほか

■2010年度 9月号(2010年9月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 堤 拓哉 さん:北方建築総合研究所 建設環境グループ 研究主任
Monthly Topic (特集) dec自主プロジェクト
「沿道の景観を守り、活用する団体との共同研究事業」
研究発表会<開催概要> 
NOWADAYS(寄稿など) 第9回寒地開発に関する国際シンポジウム<ISCORD>
現地企画講座 サハ共和国「寒冷地のビジネス資源開発セミナー」
(主催:ハバロフスク日本センター、サハ共和国対外関係省、dec)<開催要旨>
ALLほっかいどう(地域) 新エネルギーフォーラムin札幌 <参加レポート>
(主催:北海道経済産業局、北海道、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構)
お知らせ・編集後記 第26回 寒地技術シンポジウム 論文募集 ほか

■2010年度 8月号(2010年8月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 伊藤 昌勝 さん:技術士事務所 建マネ研究所 主宰/一般社団法人 技術士リングネット 理事長
Monthly Topic (特集) 第9回寒地開発に関する国際シンポジウム
「ISCORD 2010」 in ロシア(サハ共和国ヤクーツク市)<参加報告> 
NOWADAYS(寄稿など) 第29回寒地道路連続セミナー 
「冬期道路分野における国際的な研究動向」<開催要旨>
(主催:(独)土木研究所寒地土木研究所)
ALLほっかいどう(地域) 地域シンポジウム
「建設産業市民化の新展開〜地域づくり・まちづくりの展開方向と公共事業プレーヤーの新たな役割分担〜」<開催概要>
(主催:(社)土木学会 建設マネジメント委員会)
お知らせ・編集後記 第26回 寒地技術シンポジウム 論文募集 ほか

■2010年度 7月号(2010年7月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 伊藤 邦宏 さん:北海道経済部 観光局長
Monthly Topic (特集) 土木遺産見学会<開催概要> (主催:(社)土木学会北海道支部)
NOWADAYS(寄稿など) 2010年度 日本雪氷学会北海道支部 研究発表会 <開催要旨>
「多様化する北海道の雪氷研究とその役割」
(主催:(社)日本雪氷学会北海道支部)
ALLほっかいどう(地域) 北海道土木技術会 道路研究委員会 講演会<開催概要>
「モビリティ・マネジメントの展開可能性〜北海道で考える〜」
(主催:北海道土木技術会 道路研究委員会)
お知らせ・編集後記 第26回 寒地技術シンポジウム 論文募集 ほか

■2010年度 6月号(2010年6月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 樋口 和生 さん:山岳ガイド・第50次日本南極地域観測隊・越冬隊員
Monthly Topic (特集) 平成22年度dec通常総会<開催概要>
NOWADAYS(寄稿など) 2010年度 日本雪氷学会北海道支部 春の講演会 <開催要旨>
「新エネルギー・メタンハイドレートの開発」・「冬道の転倒事故」
(主催:(社)日本雪氷学会北海道支部)
ALLほっかいどう(地域) 北海道遺産「北海幹線用水路」を活かした地域づくりフォーラム<開催概要>
(主催:NPO法人ふらっと南幌 後援:北海道・南幌町・NPO法人北海道遺産協議会・decほか)
お知らせ・編集後記 第7回雪形フォトコンテスト2010 写真募集 ほか

■2010年度 5月号(2010年5月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 泉谷 清 さん:シーニックバイウェイ北海道・支笏洞爺ニセコルート(ウエルカム北海道エリア えにわシーニックプロジェクト 代表)/一般社団法人シーニックバイウェイ支援センター 理事)
Monthly Topic (特集) 第9回「野生生物と交通」研究発表会<開催概要> (主催:dec)
NOWADAYS(寄稿など) 寒地ITSワークショップ(第28回寒地道路連続セミナー) <開催要旨>
(主催:(独)土木研究所寒地土木研究所・北海道ITS推進フォーラム)
ALLほっかいどう(地域) ゆきみらい2010in青森 <参加レポート>
(主催:「ゆきみらい2010in青森」実行委員会)
お知らせ・編集後記 平成22年度dec通常総会のご案内、第7回雪形フォトコンテスト写真募集 ほか

■2010年度 4月号(2010年4月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 本多 満:社団法人北海道開発技術センター 理事長
Monthly Topic (特集) 建設業におけるカーボン・オフセット勉強会 <開催概要>
(主催:環境省北海道地方環境事務所、国土交通省北海道開発局、(社)北海道開発技術センター)
NOWADAYS(寄稿など) エコドライブ講習会<開催要旨>(主催:札幌市環境局)
〜ポイントを押さえて効果的に!エコドライブ〜
ALLほっかいどう(地域) 日本フットパス協会フォーラム「フットパスと魅力あるまちづくり」・かつぬまフットパスウォーク <参加レポート>
(主催:日本フットパス協会、甲州市)
お知らせ・編集後記 平成22年度通常総会のご案内 ほか


【dec monthly 2009年度のダイジェスト】
■2009年度 3月号(2010年3月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 鈴木 英樹 さん:キタライフ <北のくらしと地域ケア研究所>代表 理学療法士
Monthly Topic (特集) バリアフリー推進セミナーinさっぽろ <開催概要>
(主催:北海道運輸局・北海道開発局)
NOWADAYS(寄稿など) 寒地ITSワークショップ(第28回寒地道路連続セミナー)<開催要旨>
(主催:(独)土木研究所寒地土木研究所・北海道ITS推進フォーラム)
ALLほっかいどう(地域) 2009シーニックバイウェイ北海道 全道会議・ワークショップ<開催概要>
(主催:シーニックバイウェイ北海道推進協議会)
お知らせ・編集後記 Winter circus Vol.5 雪のランドアートプロジェクト「ウィンターサーカス」シーニックバイウェイ大雪・富良野ルート開催の様子 ほか

■2009年度 2月号(2010年2月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 三日市 宏展 さん:札幌市 建設局 雪対策室 室長
Monthly Topic (特集) モビリティ・マネジメント推進セミナー 公共交通活性化に向けて
(主催:北海道運輸局・dec)
NOWADAYS(寄稿など) 日本計画行政学会北海道支部 平成21年度支部研究会 <開催要旨>
(主催:日本計画行政学会北海道支部)
ALLほっかいどう(地域) 第25回寒地技術シンポジウム(主催:dec)
トークセッション「雪あそびから南極まで」 <開催概要>
お知らせ・編集後記 第9回「野生生物と交通」研究発表会 開催のお知らせ、Scenic Night 2010形携帯フォトコンテスト作品募集のお知らせ ほか

■2009年度 1月号(2010年1月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新年のごあいさつ:dec会長 佐藤 馨一
Monthly Topic (特集) 第9回 寒地開発に関する国際シンポジウム<ISCORD 2010> inサハ共和国ヤクーツク市 開催・参加のご案内/「NORD EXPO2010」出展企業・団体の募集
(主催:サハ共和国実行委員会・国際寒地開発研究協会<IACORDS>)
NOWADAYS(寄稿など) なし
ALLほっかいどう(地域) なし
お知らせ・編集後記 第9回「野生生物と交通」研究発表会のご案内、「つるつる路面情報」提供中!ウィンターライフ推進協議会 ほか

■2009年度 12月号(2009年12月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 附柴 彩子 さん・手作り石けん Savon de Siesta サボン デ シエスタ(実店舗 Siesta Labo.)
Monthly Topic (特集) 第25回寒地技術シンポジウム「寒地の技術・文化・価値−さらなる研究と創造に向けて」(主催:(社)北海道開発技術センター) <開催概要>
NOWADAYS(寄稿など) 「『人のために』ありつづける土木」 北海道活性化セミナー 竹森俊平氏後援「経済危機は終わったのか」
(主催:(株)日本政策投資銀行、(財)北海道東北地域経済総合研究所、(財)日本経済研究所) <開催要旨>
ALLほっかいどう(地域) 雪氷研究大会企画セッション パネルディスカッション「雪Cafe(雪カフェ)」
<開催概要>
(主催:雪Cafe実行委員会 協力/札幌市環境局円山動物園、(財)日本気象協会北海道支社、(社)北海道開発技術センター 他)
お知らせ・編集後記 第25回 寒地技術シンポジウム開催案内、第9回「野生生物と交通」研究発表会 論文募集のお知らせ Byway <ばいうぇい> 創刊のお知らせ ほか

■2009年度 11月号(2009年11月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 瀬戸 修一 さん・砥山ふれあい果樹園経営(札幌市南区)/砥山農業クラブ代表/八剣山発見隊事務局長
Monthly Topic (特集) 平成21年度 土木遺産見学会「石狩川 岡崎文吉の足跡をたどる旅」 <参加レポート>
NOWADAYS(寄稿など) 北海道活性化セミナー 竹森俊平氏後援「経済危機は終わったのか」
(主催:(株)日本政策投資銀行、(財)北海道東北地域経済総合研究所、(財)日本経済研究所) <開催要旨>
ALLほっかいどう(地域) 雪氷研究大会企画セッション パネルディスカッション「雪Cafe (雪カフェ)」
<開催概要>
(主催:雪Cafe実行委員会 協力/札幌市環境局円山動物園、(財)日本気象協会北海道支社、(社)北海道開発技術センター 他)
お知らせ・編集後記 第25回 寒地技術シンポジウム開催案内、第9回「野生生物と交通」研究発表会 論文募集のお知らせ Byway <ばいうぇい> 創刊のお知らせ ほか

■2009年度 10月号(2009年10月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 高橋 英紀 さん・NPO法人北海道水文気候研究所 理事長/NPO法人北海道カリマンタン交流協議会 理事
Monthly Topic (特集) 平成21年度 第1回地域ITS推進研究会 <開催概要>
NOWADAYS(寄稿など) ECO宣言行動2009省エネセミナー(主催:札幌商工会議所)
〜低炭素社会におけるCO2削減によるローコスト経営の必要性〜 <開催概要>
ALLほっかいどう(地域) 第11回全道フットパスの集いinかみふらの <参加レポート>
(主催:全道フットパスの集いinかみふらの実行委員会 協力:エコ・ネットワーク 他)
お知らせ・編集後記 第9回「野生生物と交通」研究発表会 論文募集のお知らせ  ほか

■2009年度 9月号(2009年9月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 角田 與史雄さん:dec顧問・北海道大学名誉教授
Monthly Topic (特集) 第4回モビリティ・マネジメント会議(JCOMM) in大分 <参加レポート>
dec 企画部 地域政策研究室 伊地知恭右・藤井美智子・中村幸治
ALLほっかいどう(地域) 日本福祉のまちづくり学会 第12回 全国大会in帯広 <開催概要>
(主催:日本福祉のまちづくり学会 共催:帯広市/北海道支部事務局:dec)
お知らせ・編集後記 第25回寒地技術シンポジウムのご案内、dec「寒地開発技術委員会」設立 ほか

■2009年度 8月号(2009年8月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 山上 徹郎 さん:
dec理事・(社)北海道土木協会会長・岩田地崎建設(株)代表取締役副社長
Monthly Topic (特集) 北海道開発問題戦略セミナーU<参加レポート>
講演:21「世紀の日本と北海道への政策提言」
丹保憲仁氏(北海道開拓記念館館長・第15代北海道大学総長)
(主催:北海道産学官研究フォーラム・北海道CIS・GPS研究会)
NOWADAYS(寄稿など) 北海道シンクタンク協議会 設立20周年記念講演会 <講演要旨>
講演「地方再生に今何が必要か」本間奈々氏(愛知県春日井市 副市長)
ALLほっかいどう(地域) 第10回全道フットパスの集いin南幌&札幌 <参加レポート>
(主催:全道フットパスネットワーク準備会 共催:NPO法人ふらっと南幌 後援:decほか)
お知らせ・編集後記 第25回寒地技術シンポジウム開催および論文募集のお知らせ、第13回国際冬期道路会議(PIARC)ケベック大会企業展示募集のお知らせ、第9回寒地開発に関する国際シンポジウム(ISCORD)論文募集のお知らせ  ほか

■2009年度 7月号(2009年7月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 園家 廣子 さん: エドウィン・ダン記念館 運営委員会
Monthly Topic (特集) 英国人女性旅行家 イザベラ・バードの足取りを訪ねる集いin函館 <開催概要>
NOWADAYS(寄稿など) 北海道土木技術会道路研究委員会 講演会
−北海道における交通運用と道路構造を考える− <開催要旨>
ALLほっかいどう(地域) 講演会「エドウィン・ダンの生涯」 <開催要旨>
(主催:北海道土木技術会土質基礎研究委員会)
お知らせ・編集後記 第25回寒地技術シンポジウム開催および論文募集のお知らせ、第13回国際冬期道路会議(PIARC)ケベック大会企業展示募集のお知らせ、第9回寒地開発に関する国際シンポジウム(ISCORD)論文募集のお知らせ  ほか

■2009年度 6月号(2009年6月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 古川 義純 さん:北海道大学低温科学研究所 雪氷新領域部門 相転移ダイナミクス分野 教授
Monthly Topic (特集) 平成21年度 dec通常総会 <開催概要>
NOWADAYS(寄稿など) (社)日本雪氷学会北海道支部 設立50周年記念講演会
地球を知る二つの話題−宇宙実験、南極観測の今日− <開催要旨>
ALLほっかいどう(地域) 2009年 国際観光フォーラム−外国人を対象とした北海道におけるドライブ観光を考える− <開催概要>
お知らせ・編集後記 第9回寒地開発に関する国際シンポジウム(ISCORD)論文募集のお知らせ、第6回雪形フォトコンテスト2009お知らせ ほか

■2009年度 5月号(2009年5月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 大島 紀房 さん(dec理事):(社)日本技術士会 北海道支部長 ※インタビュー日現在
Monthly Topic (特集) 「地域と教育」を元気にするフォーラム 設立準備会(dec事務局) <開催概要>
NOWADAYS(寄稿など) 科学技術週間セミナーin北海道2009 〜文化と社会の発展は科学とともに〜<参加レポート> (主催:北海道、(独)科学技術振興機構(JST))
ALLほっかいどう(地域) 日本フットパス設立記念シンポジウムin町田(後編) <開催概要>
お知らせ・編集後記 平成21年度 dec通常総会のご案内、第6回雪形フォトコンテスト2009お知らせ ほか

■2009年度 4月号(2009年4月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 長谷山 美紀さん:北海道大学大学院情報科学研究科 教授
Monthly Topic (特集) 第8回「野生生物と交通」研究発表会 <開催概要>
NOWADAYS(寄稿など) 「南極教室」 <参加レポート>
(主催:情報・システム研究機構 国立極地研究所/協力:日本気象協会北海道支社)
ALLほっかいどう(地域) ゆきみらい2009in高岡 〜開町400年のまちから〜 <参加報告>
お知らせ・編集後記 体験型映像検索〈VIDEO VORTEX〉を体験(表紙インタビュー続き)、道路緑化樹の保育手法の出版のご案内 ほか

【dec monthly 2008年度のダイジェスト】
■2008年度 3月号(2009年3月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview ジョー・バーゴン さん:
ナショナル・トラスト土地・施設利用&レクリエーション担当部長 コッツウォルズ・ウェイ保全団体代表
Monthly Topic (特集) 平成20年度 第2回地域ITS推進研究会 <開催概要>
(ITS世界会議報告/画像・映像処理と次世代情報アクセス/カーシェアリングサービス)
NOWADAYS(寄稿など) 日本計画行政学会北海道支部 平成20年度支部研究会 <開催概要>
(外国人観光客の評価分析/美唄利雪産業クラスター形成に向けて など)
ALLほっかいどう(地域) 日本フットパス設立記念シンポジウムin町田(前編) <開催概要>
お知らせ・編集後記 ウィンターサーカス2009in大雪・富良野ルート 作品紹介、道路緑化樹の保育手法の出版のご案内 ほか

■2008年度 2月号(2009年2月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 岸 邦宏 さん:北海道大学大学院工学研究科 准教授
Monthly Topic (特集) 第24回寒地技術シンポジウム 開催概要(主催:dec)
NOWADAYS(寄稿など) 公開シンポジウム<開催概要>
この先、ふぶき!あなたは、どうしますか?
「あなた自身を守る、吹雪からのサバイバル」
(主催:日本雪氷学会北海道支部/共催:土木研究所寒地土木研究所・decほか)
ALLほっかいどう(地域) シーニックバイウェイ北海道 地域交流会議 全道フォーラム2008<開催概要>
お知らせ・編集後記 第8回「野生生物と交通」研究発表会 開催のお知らせ ほか

■2008年度 1月号(2009年1月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新年のごあいさつ:dec会長 佐藤 馨一
Monthly Topic (特集) 第7回日中冬期道路交通ワークショップ <開催概要>
主催:アジア交通学会、(社)北海道開発技術センター、(独)土木研究所寒地土木研究所
NOWADAYS(寄稿など) なし
ALLほっかいどう(地域) なし
お知らせ・編集後記 【Monthly Topic(特集)の続き】第7回日中冬期道路交通ワークショップ <開催概要> ほか

■2008年度 12月号(2008年12月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 栢原 英郎さん:社団法人 土木学会 会長
Monthly Topic (特集) 選奨土木遺産認定書授賞式・「土木の日」記念講演会 <参加報告>
NOWADAYS(寄稿など) 小樽運河と石造倉庫群の保存運動から何を受け継ぐか <参加報告>
ALLほっかいどう(地域) フットパスがつなぐ、都市と農村、人と人、地域の力、そして…
『アグリルネッサンス 南幌フォーラム』 <開催概要>
お知らせ・編集後記 第8回「野生生物と交通」研究発表会 開催のお知らせ ほか

■2008年度 11月号(2008年11月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 松本 公洋さん:NPO法人 交通倶楽部 ゆうらん 理事長
Monthly Topic (特集) 日本地域学会第45回 (2008年) 年次大会 シンポジウム <参加報告>
NOWADAYS(寄稿など) 全国まちづくり会議2008北海道 <参加報告>
ALLほっかいどう(地域) 函館バリアフリーボランティアプロジェクト〜JR函館駅サポートボランティア実証実験〜
お知らせ・編集後記 第8回「野生生物と交通」研究発表会 論文募集のお知らせ、第24回寒地技術シンポジウム・第7回日中冬期道路ワークショップの開催・聴講のご案内 ほか

■2008年度 10月号(2008年10月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 島 信一朗さん:(社) 函館視覚障害者福祉協議会 函館点字図書館 理事長
Monthly Topic (特集) (社) 日本都市計画学会 第1回北海道支部大会【キックオフイベント】 <参加報告>
NOWADAYS(寄稿など) 創造都市さっぽろ市民公開セミナー〜創造都市さっぽろに向けて〜 <参加報告>
ALLほっかいどう(地域) 平成20年度 道路管理技術講習会
〜2008岩手・宮城内陸地震 現地調査報告〜 <参加報告>
お知らせ・編集後記 第8回「野生生物と交通」研究発表会 論文募集のお知らせ、 第7回日中冬期道路ワークショップ聴講のご案内  ほか

■2008年度 9月号(2008年9月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview マイク ミルズさん:ウェールズ・ランブラーズ協会 フットパス監督官
Monthly Topic (特集) ITSセミナーin北海道
〜東京大学ITSセミナー シリーズ4〜 <参加報告>
NOWADAYS(寄稿など) 講演会「イザベラ・バードの見た日本」 <開催概要>
ALLほっかいどう(地域) フットパス国際フォーラムin黒松内 <参加報告>
お知らせ・編集後記 日本地域学会シンポジウム(函館市)開催案内 ほか

■2008年度 8月号(2008年8月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 古屋 温美さん:北海道大学大学院水産科学研究院海洋生物資源科学部門
水産総合基盤システム科学分野(函館) 特認准教授
Monthly Topic (特集) 第3回モビリティマネジメント<JCOMM> 参加報告
dec企画部 地域政策研究室 藤井 美智子・伊地知 恭右
NOWADAYS(寄稿など) 北海道洞爺湖サミット協同企画・雪氷エネルギー国際シンポジウム
『地球温暖化を救う、雪氷エネルギー』 開催要旨
ALLほっかいどう(地域) イザベラ・バードの道を辿る
平成20年度 イザベラ・バードの道を辿る会 現地踏査〜白老編〜
お知らせ・編集後記 第24回 寒地技術シンポジウム
論文募集のお知らせ、日本地域学会シンポジウム(函館市) 開催案内 ほか

■2008年度 7月号(2008年7月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 韮澤 憲吉さん:函館工業高等専門学校 環境都市工学科 教授
Monthly Topic (特集) 北海道洞爺湖サミット開催記念
平成20年度 国土交通先端技術フォーラム −参加レポート−
NOWADAYS(寄稿など) 「環境総合展2008」開催記念シンポジウム
『地球温暖化防止と環境ビジネスのあり方』 開催要旨
ALLほっかいどう(地域) 第1回選奨土木遺産見学会in 函館 −参加レポート−
お知らせ・編集後記 第24回 寒地技術シンポジウム 論文募集のお知らせ ほか

■2008年度 6月号(2008年6月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 本多 満:dec理事長
Monthly Topic (特集) 平成20年度 dec通常総会 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 近距離交通システム ベロ・タクシー《VERO TAXI》オープニングイベント開催概要
ALLほっかいどう(地域) 第8回全道フットパスの集いin根室〈別当賀パス・厚床パス〉体験レポート)
お知らせ・編集後記 平成20年度 「第5回雪形フォトコンテスト2008」写真募集 ほか

■2008年度 5月号(2008年5月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 羽矢 憲史さん:国土交通省北海道運輸局 企画観光部 交通企画課 課長
Monthly Topic (特集) 先端建設技術セミナー 開催概要 (共催:dec)
NOWADAYS(寄稿など) 環境行動シンポジウム2008開催要旨 (主催:北海道 北海道洞爺湖サミット道民会議)
ALLほっかいどう(地域) 第7回「野生生物と交通」研究発表会 開催概要 (主催:dec)
お知らせ・編集後記 平成20年度 通常総会のご案内、第5回雪形フォトコンテスト2008募集 ほか

■2008年度 4月号(2008年4月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 栗田 敬子さん:特定非営利活動法人 エコ・モビリティ サッポロ 代表
Monthly Topic (特集) 2008ふゆトピア・フェアin千歳(後編) 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 市民フォーラム 新時代!雪のある暮らし(主催:札幌市) 開催要旨
ALLほっかいどう(地域) 〜2008年 冬のカーボンオフセット型シーニックツアー 第一弾〜 雪のウィンターサーカス&富良野塾『悲別』鑑賞ツアー 参加レポート
お知らせ・編集後記 平成20年度 通常総会のご案内 ほか


【dec monthly 2007年度のダイジェスト】
■2007年度 3月号(2008年3月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 穆 尭寧(ムー ヤオニン)さん:北海道大学大学院 経済学研究科 現代経済経営専攻 アジア経済分析講座 修士課程
Monthly Topic (特集) 2008ふゆトピア・フェアin千歳(前編) 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 第23回寒地技術シンポジウム2007 トークセッション「北国、雪国から考える環境への配慮と行動」(主催:dec)
ALLほっかいどう(地域) 【特別寄稿】北海道企業の中国進出に関するアンケート調査 報告書 北海道大学大学院 穆 尭寧(ムー ヤオニン)氏
お知らせ・編集後記 佐藤馨一dec会長が2007年度「北海道科学技術賞」を受賞、「先端建設技術セミナー開催」のご案内 ほか

■2007年度 2月号(2008年2月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 塚田 幸広 さん:国土交通省道路局 道路交通管理課 高度道路交通システム推進室長
Monthly Topic (特集) 第23回寒地技術シンポジウム 開催概要(主催:dec)
NOWADAYS(寄稿など) 北海道の自立とシーニックバイウェイ JC第56回北海道地区大会 千歳大会より
ALLほっかいどう(地域) dec地域政策研究セミナー「ITSとモビリティ・マネジメント」 (主催:dec)
お知らせ・編集後記 〈第7回「野生生物と交通」研究発表会〉開催のお知らせ ほか

■2007年度 1月号(2008年1月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新年のごあいさつ:dec会長 佐藤 馨一
Monthly Topic (特集) 特集 快適な冬の暮らしの未来と、地球環境の未来とを見つめて−
2008ふゆトピア・フェアin千歳 開催の概要とご案内
(主催:2008ふゆトピア・フェア実行委員会)
NOWADAYS(寄稿など) なし
ALLほっかいどう(地域) なし
お知らせ・編集後記 2008ふゆトピア・フェアin千歳 近隣イベント、第7回「野生生物と交通」研究発表会 開催のお知らせ ほか

■2007年度 12月号(2007年12月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 吉田 ひかり さん:ART FOR CHILDREN(子供アート教室) 講師
Monthly Topic (特集) 2007年 公共建築の日フォーラム「私達にできるCO2削減の取組」開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 第8回寒地開発に関する国際シンポジウム ISCORD2007 参加報告 dec調査研究部 川村文芳
ALLほっかいどう(地域) さっぽろウィンターライフキャンペーン2007 開催概要
お知らせ・編集後記 ふゆトピア・フェアin千歳 参加募集案内、第7回「野生生物と交通」研究発表会 開催案内 ほか

■2007年度 11月号(2007年11月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 葛西 聡 さん:北海道開発局事業振興部 防災・技術センター 所長
Monthly Topic (特集) 第26回日本自然災害学会 オープンフォーラム 『地域防災力を高める社会技術』 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 新たな北海道総合開発計画に関するシンポジウム 北海道の挑戦 〜新たな北海道イニシアティブ〜 開催概要
ALLほっかいどう(地域) シーニックバイウェイ北海道〈大雪・富良野ルート〉 おもてなしの地域づくりフォーラム 開催概要
お知らせ・編集後記 第7回「野生生物と交通」研究発表会 論文募集のお知らせ、第23回寒地技術シンポジウム 開催のお知らせ ほか

■2007年度 10月号(2007年10月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 五十嵐 真幸 さん:車いす紅蓮隊(ぐれんたい・旭川市) 隊長
Monthly Topic (特集) 第16回道路防災講演会 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 第1回シーニックバイウェイ北海道 勉強会 開催概要(トークセッション編)
ALLほっかいどう(地域) 第1回カーボン・オフセット型実験ツアー 体験レポート(主催:シーニックバイウェイ支援センター)
お知らせ・編集後記 第7回「野生生物と交通」研究発表会 論文募集のお知らせ、2008ふゆトピア・フェアin千歳 開催案内 ほか

■2007年度 9月号(2007年9月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 本多 満 さん:dec顧問
Monthly Topic (特集) 第2回 日本モビリティ・マネジメント会議〈JCOMM〉 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 日本福祉のまちづくり学会 北海道支部 設立記念講演会 開催概要
ALLほっかいどう(地域) 道の日フェスティバル2007 「北の道ふれあい広場inファクトリー」 開催概要
お知らせ・編集後記 2008ふゆトピア・フェアin千歳 開催案内、道の駅&シーニックバイウェイ「スロードライブHokkaido倶楽部」発足のご案内 ほか

■2007年度 8月号(2007年8月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 佐伯 浩 さん:北海道大学 総長
Monthly Topic (特集) 低公害車普及促進セミナーin札幌 参加レポート
NOWADAYS(寄稿など) 池田憲二氏(北海道開発局機械課長)がアメリカ土木学会から“Raymond C.Reese Research Prize”を受賞
寄稿:藤野陽三(東京大学大学院 工学系研究科 社会基盤学専攻)
ALLほっかいどう(地域) 〜北海道のフットパスを体験する・南幌町〈陸路コース〉〈船運コース〉〜
第6回全道フットパスの集いin南幌 参加レポート
お知らせ・編集後記 日本自然災害学会 オープンフォーラム「地域防災力を高める社会技術」のご案内、第23回寒地技術シンポジウム開催のお知らせ ほか

■2007年度 7月号(2007年7月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 佐藤 馨一 さん:dec会長/北海道大学大学院工学研究科 北方圏政策工学専攻 教授
Monthly Topic (特集) シーニックバイウェイ北海道フォーラム2007inコンカリーニョ 開催概要
NOWADAYS (寄稿など) なし
ALLほっかいどう (地域) 技術交流の周辺−中国と北海道のこれからを展望する−
西川博史氏に聞く(北海商科大学 商学部長・教授/北海学園北東アジア交流センター 副センター長)
お知らせ・編集後記 第23回寒地技術シンポジウム論文募集のお知らせ、刊行物案内 ほか

■2007年度 6月号(2007年6月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新田 みゆき さん:ファーム・レラ 代表/宗谷シーニックバイウェイ環境分科会リーダー
Monthly Topic (特集) 平成19年度(第24回)dec通常総会 開催概要
Monthly Topic (特集) 【特別企画】故・五十嵐日出夫氏との交流の年月を語る〈後編〉
NOWADAYS(寄稿など) 第1回シーニックバイウェイ北海道 勉強会〜シーニックバイウェイ北海道における観光と環境の両立〜 開催概要
お知らせ・編集後記 刊行物のお知らせ、シーニックドライブマップ完成 ほか

■2007年度 5月号(2007年5月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 真田 英夫 さん:道路情報館 館長
Monthly Topic (特集) 【特別企画】故・五十嵐日出夫氏との交流の年月を語る〈前編〉
NOWADAYS(寄稿など) シーズン本番! アウトドア・アクティビティ
ALLほっかいどう (地域) 景観シンポジウム「北海道における景観法を活用した上手な景観づくり・まちづくり」〜景観によるまちづくりのすすめ〜 (主催:北海道開発局)開催概要
お知らせ・編集後記 平成19年度 dec通常総会のご案内、シーニックフォト倶楽部「雪形フォトコンテスト2007」募集案内 ほか

■2007年度 4月号(2007年4月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 宮脇 寛生 さん:
FMいるか(函館山ロープウェイ(株)) 放送グループ プロデューサー
Monthly Topic (特集) ゆきみらい2007 in 会津 
〜会津で探す 雪国の温もり、 ひと・絆 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 景観シンポジウム
「市街地のにぎわい創出−行ってみたいと誰もが思うまちづくり−」
(主催:北海道開発局)
ALLほっかいどう (地域) 第6回「野生生物と交通」研究発表会 開催概要
お知らせ・編集後記 平成19年度 dec通常総会のご案内、dec刊行物のご案内 ほか

※ここでご紹介する dec monthly はダイジェスト版となっております。
※decマンスリーはdec会員の方々に毎月、配布されている機関誌です。
ページの上に戻る


【dec monthly 2006年度のダイジェスト】
■2006年度 3月号(2007年3月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 田崎 忠行 さん
(独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構 理事)
ALLほっかいどう (地域) 第6期北海道総合開発計画の点検と新たな計画の在り方 中間取りまとめに関するパブリックコメント募集の結果について(北海道開発局 開発監理部 開発計画課)
Monthly Topic (特集) 第22回寒地技術シンポジウム 特別講演・CTCフォーラムの概要(dec主催)
NOWADAYS(寄稿など) dec地域政策研究セミナー 道路を巡る話題−変わるものと変わらないもの−講演概要(dec主催)
講師:独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構 理事
田崎 忠行 さん
お知らせ・編集後記 お知らせ:大好きHOKKAIDO観光プランの募集(主催:シーニックバイウェイ支援センター) ほか

■2006年度 2月号(2007年2月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 土谷 美紀 さん:(株)サンガーデン(恵庭市) 常務取締役
Monthly Topic 1(特集) 第22回寒地技術シンポジウム 開催概要(主催:dec)
Monthly Topic 2(特集) やるぞ!「SMART 冬 Walk」運動
−札幌開発建設部職員による「砂ボトル持ち帰り散布」運動のとり組み−
NOWADAYS(寄稿など) シンガポールからのドライブ観光客〈後編〉
原 文宏(dec企画部地域政策研究室長)
ALLほっかいどう (地域) 北海道のフットパスを体験するIV
〈 新得山・共働学舎周辺〉〈JR旧狩勝線周辺〉
−第5回全道フットパスの集い in 新得− 体験レポート
お知らせ・編集後記 〈第6回「野生生物と交通」研究発表会〉のお知らせ ほか

■2006年度 1月号(2007年1月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新年のごあいさつ:dec渡辺健 会長代行
Monthly Topic(特集) 特集 すすんで創る冬のみち、冬のまち、冬の自分
札幌市民フォーラム「地域で創ろう!地域の冬みち〜これからの地域除排雪を考える〜」開催概要(主催 / 札幌市)
NOWADAYS(寄稿など) なし
ALLほっかいどう (地域) なし
お知らせ・編集後記 第22回寒地技術シンポジウム(主催 / dec)分科会から ほか

■2006年度 12月号(2006年12月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview トーシャオリン さん:
プライム トラベル&ツアーズ(シンガポール) エグゼクティブ
Monthly Topic(特集) 最北のくらしを支える「人」「路」づくりシンポジウム
(稚内市開催) 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) シンガポールからのドライブ観光客〈前編〉
原 文宏(dec企画部地域政策研究室長)
ALLほっかいどう (地域) dec会長 故五十嵐日出夫氏 追悼特集
お知らせ・編集後記 〈第6回「野生生物と交通」研究発表会〉のお知らせ ほか

■2006年度 11月号(2006年11月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview カマリディン さん:新疆大学 経済与管理学院 助教授・dec客員研究員
Monthly Topic(特集) 第5回 日中冬期道路交通ワークショップ 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) --
ALLほっかいどう (地域) 「第6期計画の点検と新たな計画の在り方」中間とりまとめ
〜国土審議会北海道開発分科会基本政策部会 中間報告〜
国土交通省北海道局参事官 高松泰 氏
お知らせ・編集後記 故 dec会長 五十嵐日出夫氏のご逝去を悼む、「故 五十嵐日出夫先生のお別れ会」のご案内、第22回寒地技術シンポジウム開催のお知らせ ほか

■2006年度 10月号(2006年10月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 三島 敬子 さん: (株)セントラルプロモーション北海道 代表取締役
NPO法人 北海道・花ネットワーク 理事
Monthly Topic(特集) 都市公園法制定50周年記念フォーラム 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 日本全国あらゆる場所を数桁の数字で表記できる〈マップコード〉(株)デンソー
ALLほっかいどう (地域) --
お知らせ・編集後記 〈書籍発行のお知らせ〉
シーニックバイウェイ北海道"みち"からはじまる地域自立、シーニックバイウェイ北海道の広報誌「SCENE(シーン)秋号の発行、配布のお知らせ ほか

■2006年度 9月号(2006年9月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 兵藤 ゆき さん:タレント・エッセイスト
Monthly Topic(特集) 平成18年度(第15回)道路防災講演会 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 「グローカルな時代における環境教育の課題」〈主催/日本環境教育学会〉
参加レポート
ALLほっかいどう (地域) 道の日フェスティバル2006〜北の道体験館inファクトリー〜
『道の日20周年〜かわりゆく北の道〜』 開催概要
お知らせ・編集後記 〈書籍発行のお知らせ〉シーニックバイウェイ北海道“みち”からはじまる地域自立、dec電話番号変更のお知らせ ほか

■2006年度 8月号(2006年8月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 鈴木 英一さん:北海道開発局 建設部長
Monthly Topic(特集) 「新たな発想でデザインする新しい北海道のかたち」シンポジウム 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 「DMVはイノベーション−線路と道路を走る世界初の夢の乗り物」 開催要旨
ALLほっかいどう (地域) コミュニティ・ビジネスとしてのNPOの起業モデル
「コミュニティ・レストラン北海道フォーラム(R)」参加レポート
お知らせ・編集後記

シーニックバイウェイ北海道「トレジャーハント〜隠された北の風景・宝探しの旅〜実施のご案内、道の日開催のお知らせ、dec電話番号変更のお知らせ ほか


■2006年度 7月号(2006年7月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 下間 啓子さん:NPO法人 旅とぴあ北海道 代表理事
Monthly Topic(特集) 全国フットパスシンポジウムinながい(山形県長井市)
参加レポート
NOWADAYS(寄稿など) 第12回PIARC国際冬期道路会議に参加して
−日本展示ブースの準備・運営−
dec企画部 地域政策研究室 大井元揮
ALLほっかいどう (地域) なし
お知らせ・編集後記

シーニックバイウェイ北海道「トレジャーハント〜隠された北の風景・宝探しの旅〜実施のご案内、dec電話番号変更のお知らせ ほか


■2006年度 6月号(2006年6月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview かとう けいこ さん:有限責任中間法人 シーニックバイウェイ支援センター 事務局長
Monthly Topic(特集) 平成18年度(第23回)dec総会 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 第14回michi-mirai倶楽部セミナー
シーニックバイウェイの現場から 〜旭川・ニセコからの報告〜開催概要
ALLほっかいどう (地域) シーニックバイウェイ北海道フォーラム2006in大雪・富良野ルート 開催概要
お知らせ・編集後記

シーニックフォト倶楽部〜雪形フォトコンテスト2006〜写真募集 ほか


■2006年度 5月号(2006年5月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 上田 敏さん:国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所長
Monthly Topic(特集) 第5回「野生生物と交通」研究発表会 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) dec地域政策研究セミナーVol.4
「広島都市圏のみちづくりとまちづくり」
〜広島都市圏の「元気」を考える〜 開催概要
ALLほっかいどう (地域) michi-mirai倶楽部セミナー
Vol.13 (オートリゾートネットワークからみた北海道の観光と道路)、Vol.15 (道の駅と観光とみちづくり・まちづくり) 開催概要
お知らせ・編集後記

dec出版刊行物のご案内、平成18年度 dec 通常総会開催案内 ほか


■2006年度 4月号(2006年4月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 谷口 守さん:岡山大学大学院環境学研究科 教授
Monthly Topic(特集) モビリティ・マネジメント北海道講習会 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) dec地域政策研究セミナーvol.3
「エコロジカルフットプリント」開催概要
ALLほっかいどう (地域) 2006 第3回 北の道・総合的な学習フォーラム 開催概要
お知らせ・編集後記

平成18年度 dec 通常総会開催案内、書籍のご案内「モビリティ・マネジメント(MM)の手引き」 ほか


※ここでご紹介する dec monthly はダイジェスト版となっております。
※decマンスリーはdec会員の方々に毎月、配布されている機関誌です。
ページの上に戻る


【dec monthly 2005年度のダイジェスト】
■2005年度 3月号(2006年3月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 松村 暢彦さん:大阪大学大学院工学研究科 助教授
Monthly Topic(特集) 北の道普請寄合(フォーラム) −ひと・みち・うるおい・つながり− 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 第12回michi-mirai倶楽部セミナー
〜みちで学ぶ、みちを学ぶ−学びの場としてのみちとまち〜開催概要
ALLほっかいどう (地域) ドイツスタディツアー〈自然エネルギー〉〈景観〉参加報告
NPO法人 ネイティブクラーク事務局 小野塚 利美さん
お知らせ・編集後記

dec地域政策研究セミナーVol.4(広島都市圏のみちづくりとまちづくり)開催案内、道路情報館 開館5周年特別展の開催案内 ほか


■2005年度 2月号(2006年2月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview ウィルフリド・ニクソンさん:アイオワ大学 教授
Monthly Topic(特集) 第21回寒地技術シンポジウム 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 第5回MIKS研究会 開催概要
ALLほっかいどう (地域) michi-mirai倶楽部セミナーVol.10、11
みちづかいのススメ・道の地域協働 (シーニックバイウェイの取り組み)
お知らせ・編集後記

モビリティ・マネジメントに関する北海道講演会 開催案内 dec地域政策研究セミナーVol.3(エコロジカルフットプリント)開催案内 ほか


■2005年度 1月号(2006年1月)
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新年のごあいさつ:dec五十嵐会長
Monthly Topic(特集) 特集 ふゆ道で転ばない!
−札幌市公開講座「ふゆ道を安心して歩くために」
NOWADAYS(寄稿など) なし
ALLほっかいどう (地域) なし
お知らせ・編集後記 特集 ふゆ道で転ばない!
パンフレット・ホームページの紹介

■2005年度 12月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 小松 正明 さん:北海道開発局開発監理部開発調整課 開発企画官
Monthly Topic(特集) エゾシカフォーラム〜開催概要〜
NOWADAYS(寄稿など) 選奨土木遺産認定書授賞式と「土木の日」記念講演会・映画会 開催概要
ALLほっかいどう (地域) dec地域政策研究室/佐藤寛人・田中寿明
お知らせ・編集後記 コラム「北海道の古いコンクリート構造物D」最終回 ほか

■2005年度 11月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 木村 篤子 さん (株)北海道新聞情報研究所 調査研究部長
Monthly Topic(特集) 第45回 土木計画学ワンデーセミナー
「新しい地域交通戦略を考える」 −DRT・コミュニティバス・地域福祉交通(移送サービス)を中心に〜開催概要〜
NOWADAYS(寄稿など) 第4回MIKS研究会 開催概要
ALLほっかいどう (地域) 北海道の持続的発展と地域のかたちフォーラム−開催概要−
お知らせ・編集後記 コラム「北海道の古いコンクリート構造物(4)」、
第21回寒地技術シンポジウム開催のご案内 ほか

■2005年度 10月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新田 保次 さん:大阪大学大学院工学研究科 教授
Monthly Topic(特集) 寒地ITSワークショップ
〜セカンドステージに向けた地域のITS〜開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 第4回日中冬期道路交通ワークショップ 参加報告
−dec調査研究部 青木伸仁−
ALLほっかいどう (地域) 北海道のフットパスを体験する(III)
第4回全道フットパスの集い(黒松内町)−参加報告−
お知らせ・編集後記 コラム「北海道の古いコンクリート構造物(3)」、
メールマガジン・シーニックバイウェイ通信/シーニックバイウェイ・ファンクラブのお知らせ ほか

■2005年度 9月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview レオナルド・シェルキー さん:
カナダ/ブリティッシュ・コロンビア州交通省 環境専門官
Monthly Topic(特集) ロードキルに関するシンポジウム
「野生生物と交通事故:モニタリング、分析、防止策とその検証」−開催概要
NOWADAYS(寄稿など) dec地域政策研究セミナーVol.1
生涯学習とまちづくり 開催概要
ALLほっかいどう (地域) 道の日フェスティバル2005
夏休み道路体験館inファクトリー 開催概要
お知らせ・編集後記 コラム「北海道の古いコンクリート構造物(2)」、
土木計画学ワンディセミナー第45回開催案内 ほか

■2005年度 8月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 水本 香里 さん:エフエム北海道 アナウンサー
Monthly Topic(特集) 第7回風土工学シンポジウム
−これからの北海道の社会資本を考える−開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 第3回MIKS研究会 開催概要
ALLほっかいどう (地域) 富良野「景観−公共−道」学習フォーラム〜 開催概要
お知らせ・編集後記 コラム「北海道の古いコンクリート構造物(1)」、道の日フェスティバル2005開催案内、有限責任中間法人 シーニックバイウェイ支援センター設立ほか

■2005年度 7月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 小西 由稀 さん:ライター
Monthly Topic(特集) シーニックバイウェイ北海道フォーラム 開催報告
NOWADAYS(寄稿など) 第8回michi-mirai倶楽部セミナー:「まちづくりと土木遺産」
今 尚之氏(北海道教育大学教育学部旭川校 助教授:当時)
ALLほっかいどう (地域) 第9回寒地道路連続セミナー
( 主催:(独)北海道開発土木研究所 道路部) 開催概要
お知らせ・編集後記 dec地域政策研究室セミナーVol.1のご案内、ロードキルに関するシンポジウム開催のご案内

■2005年度 6月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 黒柳 俊雄 さん
北海道大学 名誉教授
Monthly Topic(特集) 平成17年度dec通常総会 開催報告
NOWADAYS(寄稿など) 第2回MIKS研究会 開催概要
ALLほっかいどう (地域) 北海道ITS推進フォーラム講演会 開催概要
お知らせ・編集後記 シーニックフォト倶楽部
「雪形フォトコンテスト2005」写真募集のお知らせ

■2005年度 5月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 佐藤 篤司 さん
(独)防災科学技術研究所 長岡雪氷防災研究所 所長
Monthly Topic(特集) 中越地震復興シーニックバイウェイフォーラム 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) 第7回michi-mirai倶楽部セミナー
「北海道の交通輸送の移り変わり」
dec五十嵐 日出夫 会長
ALLほっかいどう (地域) なし
お知らせ・編集後記 ・平成17年度 dec通常総会のご案内
・シーニックフォト倶楽部
「雪形フォトコンテスト2005」写真募集のお知らせ

■2005年度 4月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 黒田 重雄 さん:北海学園大学教授(経営学博士)
Monthly Topic(特集) 北国の冬の公園フォーラム 開催報告
NOWADAYS(寄稿など) 第6回michi-mirai倶楽部セミナー「北海道の土木遺産と道」dec原口 主任研究員
ALLほっかいどう (地域) 第4回「野生生物と交通」研究発表会 開催報告
お知らせ・編集後記 故佐藤幸男氏追悼・「2005除雪・防雪ハンドブック」(除雪編)(防雪編)のご案内

※ここでご紹介する dec monthly はダイジェスト版となっております。
※decマンスリーはdec会員の方々に毎月、配布されている機関誌です。
ページの上に戻る


【dec monthly 2004年度のダイジェスト】
■1月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 五十嵐会長 年頭あいさつ
Monthly Topic(特集) 第7回寒地開発に関する国際シンポジウム(ISCORD'94)開催案内
NOWADAYS(寄稿など) なし
ALLほっかいどう(地域) なし
お知らせ・編集後記 HP特集(decほか)

■2月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 柴川 明子さん:むくどりホーム・ふれあいの会(札幌市南区)代表
Monthly Topic(特集) 第19回寒地技術シンポジウム2003 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) なし
ALLほっかいどう(地域) 地方からの「幸福」づくり北海道発 女性フォーラム 開催概要
お知らせ・編集後記 第3回「野生生物と交通」研究発表会のご案内 ほか

■3月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 石田 東生さん:筑波大学社会工学系 教授
Monthly Topic(特集) 第2回「雪の総合的な学習研究会」 開催概要
NOWADAYS(寄稿など) オーストラリアからの研修学生
研修を終えて「90days at dec」
ALLほっかいどう(地域) 北のテーマ街道(16)
支笏湖まちづくりプロジェクト(団体)
お知らせ・編集後記 故 dec最高顧問 堂垣内尚弘氏のご逝去を悼む、dec取扱い書籍新刊発行

■4月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 梶 光一さん:北海道環境科学研究センター 自然環境保全科長
Monthly Topic(特集) まちづくりシンポジウム開催概要
「北海道の地方都市の再生、活性化の方策について考える」
(主催/北海道開発局・共催/コンパクトなまちづくり研究会)
NOWADAYS(寄稿など) ラオス−その歴史と現在の役割(前編)
山口英子:北海道大学大学院生
ALLほっかいどう(地域) 第3回「野生生物と交通」研究発表会 開催報告
お知らせ・編集後記 dec取扱い書籍新刊発行、H16年度 dec通常総会のご案内

■5月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 山口 守之さん:道路情報館 館長
Monthly Topic(特集) ITS講演会「ふゆとくらしとIST」
(主催/北海道ITS推進フォーラムほか)
NOWADAYS(寄稿など) ラオス−その歴史と現在の役割(後編)
山口英子:北海道大学大学院生
ALLほっかいどう(地域) 北海道みちとくらしと未来のネットワーク
(第2回公開シンポジウム)開催概要
お知らせ・編集後記 シーニックフォト倶楽部 開設のお知らせ、雪形フォトコンテスト募集 ほか

■6月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 内倉 真裕美さん:北のくらし企画舎 代表・花カフェきゃろっと オーナー
Monthly Topic 1(特集) H16年度 dec通常総会 開催報告
Monthly Topic 2(特集) シーニックバイウェイHOKKAIDO2004 2nd STAGE 開催報告(前編)
NOWADAYS(寄稿など) エディンバラ市の混雑課金導入計画:
国営吉野ヶ里歴史公園事務所長(前 在エディンバラ総領事館領事)
お知らせ・編集後記 ・道路情報館 入館30万人達成・同記念イベント
・dec HPリニューアル

■7月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 高橋 可奈さん:STEP 2004(第1回) 実行委員長(学生団体)
Monthly Topic(特集) シーニックバイウェイHOKKAIDO2004 2nd STAGE 開催報告(後編/意見交換会)
NOWADAYS(寄稿など) TRANSED 2004
(高齢者・障害者のモビリティと交通に関する国際会議)開催報告:
(社)北海道開発技術センター 新谷 陽子/(株)マッシュ 工藤清治
ALLほっかいどう (地域) 北のテーマ街道(17):函館花いっぱい道づくりの会
お知らせ・編集後記 道路情報館 入館30万人記念行事 開催報告

■8月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 萩原 亨さん:北海道大学大学院工学研究科 助教授
Monthly Topic(特集) 北の道普請寄合(フォーラム)−参加レポート
NOWADAYS(寄稿など) 第4回michi-mirai倶楽部セミナー「道とIT」
山本 強:北海道大学大学院 教授
ALLほっかいどう (地域) 北のテーマ街道(18):札幌市立日新小学校「マイタウン花トピア」運動
お知らせ・編集後記 道路フェスティバル2004「夏休み道路体験館 in ファクトリー」のご案内

■9月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 安斉 亨さん:ミュージシャン(札幌市)
Monthly Topic(特集) 8月10日「道の日」in 札幌ファクトリー 開催報告
NOWADAYS(寄稿など) 土木/景観デザイン展 シンポジウム : 開催概要報告
( 主催/景観デザイン研究会)
ALLほっかいどう (地域) 特別学術講演「持続可能な交通システムを考える」: 開催報告
(主催/北海道大学COEプロジェクト)
お知らせ・編集後記 第7回寒地開発に関する国際シンポジウム(ISCORD2004)のご案内

■10月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview ヘンリー・ハンカ さん:
アメリカン・バイウェイ・リソースセンター センター長
Monthly Topic(特集) ISCORD 2004(第7回寒地開発に関する国際シンポジウム) 開催報告(前編)
NOWADAYS(寄稿など) 第5回michi-miraiセミナー「日本で一番長いツールレース ツール・ド・北海道」
阿部芳昭氏:(財)ツール・ド・北海道協会 専務理事
ALLほっかいどう (地域) 北海道のフットパスを体験する(II) ー 第3回フットパス全道の集い ー
(主催/全道フットパス・ネットワーク準備会・AB・MOBIT)
お知らせ・編集後記 第20回 寒地技術シンポジウム 開催のお知らせ

■11月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview オイドフ・バトバヤル さん:北海道大学大学院文学研究科 スラブ研究センター
Monthly Topic(特集) ISCORD 2004(第7回寒地開発に関する国際シンポジウム) 開催報告(後編)
NOWADAYS(寄稿など) 新潟県中越地震の発生と影響:第20回寒地技術シンポジウム特別セッションより
ALLほっかいどう (地域) 北のテーマ街道(19):赤松街道「こも巻き」体験会(七飯町)
お知らせ・編集後記 2005ふゆトピア・フェア in 旭川の開催案内、シーニックフォト倶楽部

■12月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 川初 清典 さん:北海道大学 体育指導センター 助教授
Monthly Topic(特集) 第20回寒地技術シンポジウムin稚内 開催報告
NOWADAYS(寄稿など) シーニックバイウェイ研究報告(米国リソースセンター長、ヘンリー・ハンカ氏との勉強会・米国シーニックバイウェイの概要等)
ALLほっかいどう (地域) 地域づくりフォーラム「自然環境の保全と地域観光振興」(釧路市) 開催報告
お知らせ・編集後記 第4回「野生生物と交通」研究発表会 開催のお知らせ

■1月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 新年のごあいさつ:dec五十嵐会長
Monthly Topic(特集) シーニックバイウェイ北海道 H17年度 本格スタートに向けて
NOWADAYS(寄稿など) なし
ALLほっかいどう (地域) なし
お知らせ・編集後記 2005ふゆトピア・フェア in 旭川と第4回「野生生物と交通」研究発表会のお知らせ ほか
※新年号は4頁です。

■2月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 平岡 祥孝 さん:北海道武蔵女子短期大学 教授
Monthly Topic(特集) 座談会 米国のシーニックバイウェイに学ぶ
NOWADAYS(寄稿など) 第17回まちづくり研修会 参加報告
ALLほっかいどう (地域) 北海道大学土木工学科創立80周年記念講演会
お知らせ・編集後記 第4回「野生生物と交通」研究発表会 開催のお知らせ/2005除雪・防雪ハンドブック発刊のご案内

■3月号
コーナータイトル 記事内容
dec interview 貝谷 嘉洋 さん:日本バリアフリー協会 代表
Monthly Topic(特集) 2005ふゆトピア・フェア in 旭川 開催報告
NOWADAYS(寄稿など) 第1回(再開) MIKS研究会 開催レポート
ALLほっかいどう (地域) ユビキタスシンポジウム in 北海道 開催内容
お知らせ・編集後記 故佐藤幸男氏追悼・「2005除雪・防雪ハンドブック」(除雪編)(防雪編)のご案内

※ここでご紹介する dec monthly はダイジェスト版となっております。
※decマンスリーはdec会員の方々に毎月、配布されている機関誌です。
ページの上に戻る


copyright(C)2004 Hokkaido Development Engineering Center All right reserved.

>>このウインドウを閉じる<<

E-mail