|
 |
|
 |
 |
|
|
こんにちは!ラジオカロスパーソナリティの石川みほによるインタビュー日記です。ぜひ読んでみて下さい♪
|
|
周囲を元気にする
パーソナリティ・石川みほ
10月1日生まれ、てんびん座、A型、旭川市出身。趣味は、キャンプ、水泳、ヨガ等。特技は料理。
目標は「人と人を結ぶこと」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高橋留萌市長にお話を伺いました。市長のお話は留萌のみにとどまらず、道路が整備され、よりスピーディに町と町を結ぶことにより、今増えている海外からのお客様にもより多くの北海道の魅力を伝えられるようになるというお話もいただきました。始終、温かな笑顔でお話をいただきました。本当にありがとうございました。
 |
地域のおすすめ情報
|
 |
|
■海のふるさと館
|
 |
私の一番のお気に入りは、ニシン船を作る道具が壁一面に飾られているところと、ニシンを運んだモッコの展示です。モッコにはニシンのうろこらしきものが・・・。ニシン漁の反映を今に伝えてくれる生きた展示です。必見です。
|
■菓子工房ルモンド
|
 |
留萌取材が無事終了した日・・・憧れの、菓子工房ルモンドに行くことができました。
おととしの10時間生放送の時、スタジオに差し入れしていただいたアップルパイの味が忘れられなかったのです。売り切れ必至の醇プリンも買うことができ、ラッキーでした。
醇プリンは生クリームがのっていて、濃厚で贅沢な味でした。ケーキもどれも本当においしいです。留萌に行ったら、ぜひ!超オススメです!
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
郷土史研究家 高橋明雄先生
ラジオカロスで、お話を伺いました。打ち合わせ中にも興味深いお話がたくさん聞けて楽しかったです。ありがとうございました。新潟県出身の高橋先生が、留萌とりんごとニシン場の関係に興味をもたれて研究を進めていく過程のお話も楽しかったです。町に歴史あり、人に歴史あり。たくさんの方々との出会いに感謝です。
シィービィーツアーズ 小林さん
12/10の体験バスツアーでは添乗員として同乗してくださいました。
温かい心配りのおかげで、楽しくて、大満足の旅になりました。
バスツアーの後半はみなさん打ち解けて和気あいあい!でした。
密着度の強いバスならではの効果ですね。これからも楽しいツアーをたくさん企画してください。お世話になりました。ありがとうございました!
|
|
|
|
 |
|
トラック運送業界〜越後谷専務
日々、道路と密着してお仕事をされている方とお話できました。
インターチェンジ(留萌幌糠IC)が留萌市内まで入ったことによるメリットをたくさんお話くださいました。ドライバーの皆さんが安心してお仕事できる便利な道路がこれからも増えてくれること、心から願っています。ありがとうございました。
|
|
|
|
 |
|
深川流アウトドア推進グループ 豊田 佳澄さんのご自宅のログハウスで取材をさせていただきました。
窓から一望できる夜景プラネタリウムの美しかったこと・・・。
毎日あのパノラマが見られるなんて、なんという贅沢。
冬に楽しむパラセイリングや組み立て式ログハウス。深川流アウトドアは大人がワクワクできる大胆さに満ちています。
|
|
|
|
 |
|
留萌観光協会課長 道 重行さん
やさしくエレガントな笑顔でお話してくださいました。冬の留萌の魅力についてもたくさん教えてくださいました。けあらし・波の花・黄金岬の波濤・・・
「でもなんといっても、寒い中を歩いた後のかじか鍋、これが旨いんです」
また行かなくては・・・寒いうちに・・・。
 |
地域のおすすめ情報
|
 |
|
■丸タ 田中青果
|
|
留萌の駅前にコンクリート打ちっぱなしのオシャレなお店を見つけたら、それが丸タ田中青果のおつけもの屋さんです。中に入るとジャズが流れてるんですよ。冷蔵庫もガラス張りで樽が並んでるのが見えるというお洒落な作り。試食のお漬物の種類も豊富で、取材の打ち合わせをしながらついついパクパク・・・
名物ヤン衆ニシン漬けはニシンが銀色に輝いて、味もしっかり。大根のお漬物もおいしかった。おいしい漬物を食べるとホッとします。田中社長の温かな笑顔とともに心と舌がくつろげるお店です。
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
この日ははじめての取材の日。朝早く札幌を出発しましたが、お天気も良くて幸先の良いスタートとなりました。
青年部会長として町つくりに取り組んでいる辻本さん。スーパーチュウオウを経営されている立場からもお話を伺いました。
町づくりへの思いを語るひたむきさと経営者としての幅広い目線、とても頼もしく思いました。ありがとうございました。
 |
地域のおすすめ情報
|
 |
|
■丸善うしろ商店さん
|
|
看板商品のるもいソーラン巻き昆布もニシンも柔らかくて、本当においしいー!あったかゴハンにぴったりです。 初取材にもかかわらず、お買い物をしてしまいました。
ニシンの切り込み、たこのやわらかに・・・こちらはから揚げにしてもおいしいということでしたが、そのままおいしくてパクパク・・・お酒に合うものは飯にも合う。
日本人に生まれて良かった。留萌が近くなって良かった♪
|
■ランチをいただいた友禅さん
|
|
毎日メニューが替わる「きまぐれ定食(735円)」は、ボリュームあってリーズナブル!私が戴いた日は糠ニシンと焼肉の定食でしたがとても美味しかったです!!。FMもえる・香島局長の御奨めです。
(留萌市明元町6丁目 0164-43-1535)。
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|