top > 深川留萌道沿線音頭
 
 
 深川留萌道沿線音頭について紹介します!
 
 
 
自然豊かな この大地
深川留萌道沿線音頭
作詞 独田 昭平 作曲 七戸 賢一
(唄 桜井  良・宮形 良子)
周り一面 ひまわり スズラン
花を見ながら バス曲がる
情けの厚い 深川のひと
 自然豊かな この大地
 深川留萌道 夢の夢の旅


湯の香漂う 天然温泉
その名も高い 秩父別
肌と肌との 触れあい社交
 自然豊かな この大地
 深川留萌道 癒し癒しの旅


留萌うまいよ グルメの街よ
海と夕陽の ファンタジー
市場に響く 海の唄声
 自然豊かな この大地
 深川留萌道 味の味の旅


暑寒(岳)雄冬を 遠くに眺め
黄金岬に 佇めば
日本海より 荒波迫る
 自然豊かな この大地
 深川留萌道 四季の四季の旅

   
 
 
 

ページの先頭へ戻る
   
独田昭平先生
(本名:新保昭市)の紹介
1955年
札幌医大卒業
1955年〜
道内各地の地域医療施設勤務
1963年
新保内科医院開業
現 在
新保内科医院院長
(〒064-0954
札幌市中央区宮の森4条3丁目2-1 電話011-621-0777)
日本音楽著作権協会 会員
日本作詞家協会会員
日本詩人連盟会員
北海道作詩家協会参与
ラジオカロスサッポロパーソナリティ
「昭平の歌謡歳時記」毎週水曜日19:00〜20:00放送中
作 品:道内各地の人々や風景を創りあげた詞歌約450、CD作品:約80曲

■主なCD作品集(※通信カラオケ配信中)
 北海道音頭
 函館山から
 湯の町女将
 小樽ブルース※
 北の運河※
 積丹ソーラン音頭
 ひとり積丹
 桂川恋ごころ
 層雲峡
 釧路春秋
 幣舞橋恋歌
 望郷知床
 黄河
 すすきの灯り※
 すすきのの女※
 地球岬
 豊平川慕情
 深川留萌道音頭
 札幌ツーショット
 リラ冷えの街札幌
 愛せぬ理由※
 悪女
 最終電車に乗る女

新聞雑誌: 北海道新聞 平成15年10月1日掲載
月刊誌「北海ぽすと」掲載エッセイ 「歌と季節のものがたり」連載中
 
本人紹介: 北海道新聞 平成15年10月1日掲載
月刊誌「北海ぽすと」エッセイ
 
CD販売: 玉光堂琴似店(電話011-643-4228)
   
 
 
 
ページの先頭へ戻る