研究員執筆論文2019
list of papers written by researchers
分類
教育
観光
道路
交通
冬・雪
防災
環境
2019年度(平成27年)
※執筆者のうち、アンダーラインがdec職員
種類
分類
題 名
執筆者
論文集名
査読
論文
鉄道利用促進に向けたモビリティ・マネジメントの効果と推進体制の検討
大野 悠貴
伊地知恭右
原 文宏
竹口 祐二
実践政策学,2019.第5巻2号,pp.147-158
論文
札幌市における冬期の転倒に着目した救急搬送者の動向 その1
-2018 年度までの経年変化に着目して―
橋本 澪奈
大橋 一仁
永田 泰浩
金田 安弘
北海道の雪氷,第38号,(公社)日本雪氷学会北海道支部,2019
論文
札幌市における冬期の転倒に着目した救急搬送者の動向 その2
―傷病程度と居住地に着目して―
大橋 一仁
橋本 澪奈
永田 泰浩
金田 安弘
北海道の雪氷,第38号,(公社)日本雪氷学会北海道支部,2019
論文
北海道中標津町地域での防雪柵に関する吹雪・吹きだまり観測報告
齋藤 佳彦
金田 安弘
永田 泰弘
根本 征樹
荒川 逸人
竹内 政夫
丹治 和博
大風 翼
大宮 哲
大槻 政哉
北海道の雪氷,第38号,(公社)日本雪氷学会北海道支部,2019
論文
防雪柵による吹きだまり形成に関するフィールド調査(その1) - 今後の研究テーマと目的-
金田 安弘
竹内 政夫
永田 泰浩
齋藤 佳彦
大槻 征哉
根本 征樹
荒川 逸人
丹治 和博
大風 翼
大宮 哲
雪氷研究大会(2019・山形)講演要旨集
論文
防雪柵による吹きだまり形成に関するフィールド調査(その2) ―六連防雪柵とその吹きだまり形状に関する考察 ―
丹治 和博
金田 安弘
竹内 政夫
永田 泰浩
齊藤 佳彦
大槻 政哉
根本 征樹
荒川 逸人
大風 翼
大宮 哲
雪氷研究大会(2019・山形)講演要旨集
論文
防雪柵による吹きだまり形成に関するフィールド調査(その3) ―吹きだめ柵と吹き止め柵を併設した場合の吹きだまりについて ―
永田 泰浩
竹内 政夫
金田 安弘
齋藤 佳彦
大槻 政哉
根本 征樹
荒川 逸人
丹治 和博
大風 翼
大宮 哲
雪氷研究大会(2019・山形)講演要旨集
論文
道路雪崩における点発生雪崩